
サヨナラ「キハ85」こんにちは「HC85」の旅 特急ひだ号編④
2023年3月の鉄道旅記録です。1泊2日で名古屋→富山の旅。JR東海の「ひだ号富山往復割きっぷ」を使って旅行しました。
続・キハ85サヨナラ旅・復路 富山→名古屋
さよなら、キハ85
— madaka_Railway (@MadakaRailway) March 12, 2023
乗りました。まもなく名古屋に向けて出発。 pic.twitter.com/yklsblm0vs
最初で最後。富山→名古屋、キハ85系特急ひだのmadakaにとっての最後のRUN。始まります。さすがに最前列は取れず💦悔しい。。。富山からだったら乗れたかもしれないのに(´;ω;`)

キハ85のなかでビールを🍺 pic.twitter.com/h7Tt5NERZ0
— madaka_Railway (@MadakaRailway) March 12, 2023
呑み鉄でもあるので、さっそくビールを空ける。立山連峰に乾杯だ🍺この🍺、結構高価だったけど、ラストRUNだから大盤振る舞い!

富山の駅弁、いいかも。
感傷に浸るかと思いきや、そこはやはり片道4時間近い列車旅。飢えないようにと富山駅で仕入れてきた駅弁を颯爽と開けるmadaka。特急列車は堂々と食事できてありがたし。


越中八尾に至る前に、ビールも弁当も開くmadaka。遠慮なしですね(笑)
サヨナラの涙雨?
高山を出て雨が降ってきた。
— madaka_Railway (@MadakaRailway) March 12, 2023
キハ85との別れの名残雨かな😭#キハ85#キハ85ひだ引退カウントダウン pic.twitter.com/35BkrifL7d
余すことなくキハ85を追加撮影


泣いても笑っても最後。名古屋駅到着

ありがとうね#キハ85系 #特急ひだ pic.twitter.com/iSyNuyj2tY
— madaka_Railway (@MadakaRailway) March 12, 2023
名古屋駅で見送るファンたちに、もちろんmadakaも交じりました。


一つの時代が終わったんだな、、、と思いました。
もっとひだ号に乗車すればよかった。。。と思いながらも、何のめぐりあわせか引退間近のこの時期に、富山まで運んでもらったのも何かの縁。そう、回数は少なくても、キハ85と私はご縁があったのです。素晴らしい時間をありがとう!キハ85。機会があれば、京丹後鉄道で再会しようね✨