私の愛が不機嫌になった件😄
朔(新月)に向けて
不要なエネルギー削除モードなわたくしですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今回は最近の氣づきをしたためてみようかとこの記事を投稿しておりまする
『形ある物、目に見えるものへの依存』
まず、何かに依存することや
拠り所とすることをダメと言っているわけではありません
助け合い、回復し、より力強く立ち上がるためになど
必要な時もありますから
ただ、今回わたしが感じたのは
誰かや何かとの関係性で
思ったようにうまくいかないと感じることがあって
それは
『これはこうあるべきだ』
というものが、私の奥深くに埋まっていて
無意識に慣れ親しんでいるから
エネルギーもさほどかからないそのパターンに関係性を当て込もうとしてうまくいかず
一人で不機嫌になってたんですね
自分の安定を図りたかったというのもありますが
愛を外側に求め
愛を枠にはめようとして
私の愛が不機嫌になったw
自分の愛を見損なうなと
おまえの愛はそんなもんじゃない
愛はもっと能動的だ
『愛される、愛されている』
も
『愛せない、愛されていない』
も
私の愛の世界の反転
私たちは
深く深く 愛されている
私自身に
自分と両想いになろう
#愛
#らぶ
#みー ✨