
関東3日間のはなし
我々「オイカゼ」21-23日まで関東に行ってました。
「東京に行ってた」でいいやん。
と思うかも知れませんが
伏線なので気にしないでください。
【21日】
新大阪13:00発で東京へ向かいました。
新幹線です。
まじで数えるくらいしか乗ったことないので、外の写真を撮ろうとしたのですが、日差しが眩しかったのですぐに日除けのシートを下ろしました。
移動中は漫画アプリを読みながら寝落ちして、気がついたらトーキョー2020でした。
まずはホテルのチェックインして着替えやらなんやら用意して現場の赤坂に行きました。
現場は「TBSラジオ」!!
TBSさんですよ!
「池袋ウエストゲートパーク」とか
「木更津キャッツアイ」とか
「ケイゾク」とか
「半沢直樹」とか
の
生みの親!
の
ラジオ!
の
オーディション!
もうボクらオイカゼは「TBSファミリー」と言っても
過言です。
すみません。調子に乗りました。
番組は
「ラフターナイト」さんの「第63回オンエア争奪LIVE」でした!
オンエア出来るかどうか投票制らしいので
詳しくはまたご連絡します!!
※舞台裏でのあんなことやこんなことも書きたいけど
怒られそうなのでマジやめときます^_^。
オーディション終わった後は2人で焼肉を食べました。
まだ何も勝ち取ってもいないのに
焼肉食べました。
東京マジック。
ホテルに戻って2人で酒飲んで次の日の準備です。
【22日】
お昼からケープロさんのライブ「ゲレロンステージ」に出させていただきました。
もちろん初めてで勝手が分からず
知り合いの芸人さんもおらず
webサイトにかじりつく夜光虫でした。
場所はホテルから徒歩15分程だったので、トチらない様に早めに行きました。
すると知ってる芸人さんいました!
「しんたろう」さんがいました!
昔、大阪のライブで何回かご一緒させていただいた先輩です!
ご挨拶だけさせてもらい、僕らは香盤表と楽屋のモニターで出番を逐一チェックしてました。
無事に出番を終え、観に来て頂いたお知り合いの方々と
もつ鍋を食べました。
昨日焼肉でこの日は
もつ鍋を食べました。
その後は「ピン芸人かける」と合流し、鳥貴族で3人で
鳥食べました。
で
シメのラーメン屋に行ったらハイボール10円だったので20円分飲んで
ホテルに帰りました。
【23日】
この日は「横浜」でお仕事でした!
そう!
「東京」だけじゃなく「神奈川」にも行ったので
「関東」と言う表現をしていたんだよお!
コレが伏線回収だね!!
ねえ今、どんな気持ち!?
ねえ!?
…はなしに戻ります。
お仕事は「遊戯王」のイベント「YUDT生放送」!
全国のデュエリスト達の心をひとつに繋ぐ!
と言う
壮大かつ
壮大な
壮大過ぎる生配信!
ボクらは「カードボックスサテライト横浜店」さんで
中継のリポーターをさせていただきました!
とにかく元気に!明るく!楽しく!
のスタイルで挑みました!
リハから関係者の方々、ディレクターさん、カメラマンさん、皆さんが優しすぎて無茶苦茶やりやすかったです!
僕らが「こうやったらダメですかね?」
と言えば
「いいですね!それでいきましょう!!」
と言っていただいたり
「カメラ、このアングルからどうですか?」
と言われれば
「そのアングル最高ですね!お願いします!!」
と
もう感動すら覚える現場でした!!
まだアーカイブ観れると思うので「YUDT生放送」でYouTubeをチェケラーしてください!
生配信終了後は
たまたま横浜の実家で事務所のTwitterみて、連絡をくれたリップグリップの倉ちゃんと新幹線ギリギリまで軽く飲みました。
どて煮を食べました。
そして新幹線へ。
夕方には新大阪に着き、荷物置いて、井上直樹氏の家で「しそにんにく」をアテに軽く飲ませていただき、家に帰り着きました。
とても濃度のある3日間!
次の日は泥の様に寝てました!
が!
とても勉強になりました!
まだまだ未熟なボクらですが
「やりたい事」「やらないといけない事」「やってはいけない事」
と
関東で勉強になりました!
ほんで
3日間で食べたモノ全部に
ニンニクが入っていました。
ニンニクパワー恐るべし!
ニンニクなかったら怖いです。
また関東に行く時も
必ずニンニク摂取します!!
こんなニンニク野郎の書いたモノを読んでいただきありがとうございました!
アナタもニンニクを食べましょう!
では
ここらでオイトマさせていただきます!
BY
ニンニクワサダ