見出し画像

焼きそば旬報「みん亭」

映画を観るときに腹ペコだと
映画に集中できませんよね。
映画館に行く前に
サクッと何か食べておきたい。
そんな時にうどんは最適。
でもうどんに飽きる人もいますよね。
(自分はまったく飽きませんが)
そんな時に焼きそばはどうでしょうか。
焼きそばも美味しいですよね。
そこで映画館の近くに美味しい焼きそばがあるお店はないかな?
そんなニーズに応えるべく
美味しい焼きそばを紹介していきます。

今回は下北沢です。
下北といえば演劇の街。
観劇も好きな自分にとっては
演劇の劇場の多い街、
という印象が強いですが
映画館もあります。

それが
トリウッド
です。

47席のミニシアター。
とても小さな劇場ですが、
個性的な上映作品が多いです。
自分はここで
入江悠監督の
劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ

アメリカン・スリープオーバー
を観ました。

そんな下北沢の有名店といえば
「みん亭」
です。
漢字で書けば「珉亭」です。

甲本ヒロトや松重豊がバイトしていた店として有名だったりする
町中華の名店。
江戸っ子ラーメン や 赤い炒飯が有名ですが、
この「焼きそば旬報」で紹介するのはもちろん焼きそば。

雰囲気は「兆楽」の焼きそばに似ていますが、
特徴はなんといっても麺の太さ。
とても太い。
注文するときに
「当店の焼きそばはうどんみたいに太い麺なんですがよろしいですか?」
と店の人に確認されるぐらい太い。

「うどん旬報」のスピンオフとして「焼きそば旬報」をやってるので、
ここで紹介するのにはぴったりの焼きそばなんじゃないでしょうか。
自分もたまにしか注文しないメニューなのですが、
もちもちして美味しい焼きそばです。

ちなみに個人的な「みん亭」おすすめメニューは
カレーチャーハン と 生姜焼き定食 です。
長年に行ってる店ですが、ほぼこの二択です。

みん亭
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001826/

text by ronpe

いいなと思ったら応援しよう!