![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48105206/rectangle_large_type_2_834e1e2b23dd9702be834bc71c6ce79c.jpg?width=1200)
そもそも品質工学 第81話 MTシステムでの評価設計
品質工学のパラメータ設計で大事なのは目的と機能でしたね。
それはMTシステムも同様です。
どんな目的なのか、どんな問題なのか、そしてどれをどう測ればいいのか。
そんな思考の流れを今回は感じてもらえればなと思います!
難しい感じのするMTシステムの話はその後で考えればいいのですよ。
誰が何の問題を抱えているのか。
これを明らかにできれば、問題の半分は解けたも同然。
しかし、それを明らかにするのが難しい。
なにせ、明らかにした後でも、それが正しい選択だったのかは誰もわからないからだ。
続きが気になる方はこちら!
↓ ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![Macro-k](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17967106/profile_9599bd534005d8259aa7580ea4389fd9.png?width=600&crop=1:1,smart)