ウマ娘クライマックスシナリオ個人的メモ
数回やってみて感じたことや自分のルートのメモ。参考になれば。
シナリオについて
基本的には序盤は絆上げつつレースで貯金して、アンクル、メガホン、体力回復アイテム、ホイッスルを買い込み、後半にめちゃくちゃ効率の良い練習をするのが定石。
サポカ編成
スピ👟
スタ❤️
パワ💪
根性🔥
賢さ📕
です。括弧内はオススメSR等。
👟3〜4枚(スイープ、シンコウ、フラッシュ、イベssrトーセンなど)
❤️or💪2〜3枚
(❤️:ロブロイ、マヤノ、カフェ
💪:ヒシアマ、ニシノ、ヘリオス)
📕0〜1(マベサン、フクキタル)
がオススメ。
借りるカードのおすすめ(4凸)は
👟ビコペorキタサンorフクキタル
💪ライスorヤエノorアヤベ
❤️クリーク、サトイモ、カフェ
📕ファイン、ネイチャ
など。特にビコペやファイン、クリークはめちゃつよ。
因子
因子はスタorパワの編成しなかった方を出来るだけ盛る。あとはいろんな距離のレースに出られる方がいい(特にマイル)のでB以上にできるなら意識する。
イベントの選択肢
体力回復の選択肢か🔥📕のステ上がる選択肢を最優先。
育成
◯メイクデビュー(9月)まで
絆上げ優先
とにかく絆上げ。得意練習とか関係ない。
3人以上いるならすぐ踏む。賢さ5人とか絶頂もの。とにかくなるべく多くのサポートをいち早くオレンジ(友情トレ可能状態)にする。
◯メイクデビューから2年目まで
レース:練習=2:1でひたすら絆上げ&ポイント貯め
緑3人>レース(ライバルあり)>賢さ2人>レース>緑2人
レースでもらえるポイントがクソ重要。
マジでレース出まくった方がいい。とはいえ2年目までにサポ全員と友情トレできるのが理想なので適度に絆上げ
体力50切るまで練習→50切ったらレース×2→休憩
が理想のルーティン。
ショップについて
メイクデビュー後に解放。レースで得たポイントで今のうちからコツコツ貯めておく
優先順位は
BBQセット※1(絆上げ)>>編成サポカのアンクル(練習効率UP)>>メガホン※2(練習効率UP)>>バイタル(体力回復)>=ホイッスル>ステアップアイテム※3(特に🔥📕は優先)>その他※4
※1序盤のみ最優先。4人くらいがオレンジになったら買わなくていい。
※2チアメガホンは買わない。4ターンも練習することないので。
※3ポイントは基本余るので序盤はステアップ買って良い。後半はステータスと相談する(カンスト間近なら不要)。
※4やる気回復アイテム、ナンデモナオール、お守りは1つくらい常にストックしといて損はない。蹄鉄ハンマー極(レスボUP)は最後までに3つは確保しておくこと。
◯2年目
絆が大体上がってくるので2人以上友情が重なったら貯めていたメガホンとアンクルを解放してモリッとステータスアップ。アンクルは2人以上の時に使うこと。メガホンは2〜3ターン効果が持つので、体力に余裕があれば連続で友情練習(場合によってはホイッスル使っても良い)。良さげな練習がない場合はレース。レースに出てはポイントを貯め、アイテムを買い込む。
優先順位は
G1(ライバル)>G2(ライバル)>G3(ライバル)>G1>G2>G3
レースは最終的に25戦くらいしたいので2年目終了までに15〜20戦くらいが目安(3年目は練習を重点的にしたいため)
合宿について
アイテム全投入。とにかく休憩なしで練習することを目標にする。
メガホン+アンクル+友情2人以上
を全日(4回)できたらあなたの育成はほぼ成功です。おめでとう。
友情トレがないときはホイッスル。ホイッスルなければ不足ステの練習(❤️💪が不足しがち)か賢さか休憩。
【理想ルート】
①友情トレ→友情トレ→バイタル使用後友情トレ→バイタルorお守り使用後友情トレ
②友情トレ→友情トレ→賢さ→バイタル使用友情トレ
◯3年目
ここが勝負。いかに友情トレができるか。
基本的にサポカをセットした練習しかやらないこと。優先順位は👟or❤️or💪>>📕
アンクルとメガホンの他にサポカ編成してる練習の練習レベル上げるアイテムがあれば高い(150P)けど買って良い。即使おう。
レースはG1にライバルがいるか、アイテム欲しいけどお金ない時に出る。最後に3戦あるので22戦を目安に。あとは友情トレあるのみ。ただし、合宿で理想ムーブできるようにアイテムは適度に温存しておくこと。合宿後はバイタルの購入等は逆算して計画的に。
あとは不足ステを補うように練習して、必要ならホイッスル。最後に不足ステの友情トレできないのが悲しすぎるので不足ステの友情トレ(2人以上)がきてたら、G1レースあろうがアンクルとメガホン解放してステ上げ優先した方がいい。体力なきゃお守りやバイタル使っても良い。
◯クライマックス(12月以降)
いつもの3回レース勝とうねってやつ。
1回勝つごとに全ステ+20されるのでステ溢れないようにすること。レース直前の待機画面で買っておいた蹄鉄ハンマーを1レース1個ずつ使う。最終レースまでにショップでポイントを使い切ること。アイテム余ってるなら友情トレなくても全投入。
終了!お疲れ様!おそらくオールSR編成でも因子上手くいったりしたら
👟SS❤️A〜SS💪SS🔥C〜B📕C〜B
は目指せるはず!!
以上!