![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143595757/rectangle_large_type_2_d8d39cbe7771581cb1870e01a09b00ed.png?width=1200)
グランプリを獲る"覚悟" / 4238毒島誠インタビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1718003979051-igxL9iAUpV.png?width=1200)
クラシックで久々SGV
やっぱり関東開催だったじゃないですか。お隣の準地元なので、頑張りたい気持ちが強かったです。ただ、引いたエンジンはほんとに良くなくて、序盤からバタバタでした。だいぶ手を入れましたが、日に日に良くはしていくことができました。優勝戦は出足に寄せていたので、伸びはすごく弱かったです。それはしようがないことですが。自分の仕事がしっかりできるセッティングにして臨みました。
優勝は20年のチャレンジカップ以来ですから、3年4か月ですか…。長かったですね。正直、もう獲れないのかなって思っていたので。GⅠは勝っていましたが、周りにはSGを勝てていないと不調というか、もう終わったんだろうなって思われるというか…、僕自身もありましたから。
勝てない葛藤はありました。というかSGを勝てないというよりも、記念で結果が出なかったんですよ。(21、22年も)GⅠを2回優勝していますけど、それ以外はほぼ優出もしていなかったので。なので実力が落ちてきたな、と。スランプとかじゃないです。もう自分の実力がなくなってきたんだと思いました。スピードだったり、レーススタイルだったり。業界にとってはいいことですが、強い若手が出てきたり。グランプリに出ても、ここ2年は1stで敗退でしたし。苦しかったですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1718004955619-P7Lr4aNR4k.jpg?width=1200)
スロースターター返上?
7月までにSGを勝ったのは初めてですね。オールスターもグラチャンも。いつもはそうですよね。下半期に活躍するというか(笑)。でも賞金面を含めて、余裕とかは全くないですね。だってクラシック直後の住之江GⅠも大村GⅠも予選を通過できてないですから。この時点で焦りというか、クラシックを獲ったことを忘れてるんですよね。ファンの方に賭けてもらっている以上は、目の前のレースで結果を出さないと意味がないですから。賞金的に余裕ができたとかどうとかは言ってられないです。SGもまだ始まったばかりです。オーシャンカップなんて(選出順位が)下から5番目くらい。危機感しかないですよ。でもこれから結果を残せれば、心に少しは余裕ができるかもしれませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1718004137700-Duzak4RA2K.png?width=1200)
40にして惑わず
変な意味で意気込みがなかったかもしれないです。準地元で頑張りたいんですけど、捨てるものというか失うものがない状況だったので。目の前のことをコツコツやるというか、「勝ちたい」で行くんじゃなくて、やったことが結果になればいいなくらいの感じでした。これまでは絶対に勝たなければというか、まあオールスターもそうなんですが、成績を残していない中でたくさんの票をいただいているので、ファンの方々もそういうの(勝つ姿)を期待しているんだろうなって感じてましたし。
今回クラシックを優勝できたのは、やっぱりメンタルでしょうね。これでもかっていうくらいトレーニングをして準備して行ったので「もう負けないよ」って心構えで。1月に40歳になったんですが、向き合うところを変えて。もう40ですから(笑)。
でも38歳くらいからもうアラフォーな感じで、いろんな部分が落ちてきているというか…。もう維持ですよね。トレーニングで肉体的には上がるんですけど、反射とかスピードっていうのは上がらないんですよね。なので維持することと、他で補うためにアプローチを変えなきゃいけない。テクニックだったり調整面だったり。人生の折り返しですからね。ここからはアダルトな走りになってくるでしょうし。
例えば、エンジン出しを含めて昨年一年ちょっとの間、自分の調整を今までとガラリと変えたんですよ。出足寄りにしていたのを伸び寄りにしたりとか、回転域を全く変えてみたり。ものの見事に結果が出ませんでしたが、グランプリを獲るために変えなきゃいけないことがあると思うんで。年末勝てないのもそこなんですよ。逆に結果が出なかったことで、やっぱり自分のスタイルを貫いていいんだって思えました。そこで本来の調整をやっていったら、何となく結果がついてきました。
やっぱりグランプリを獲るためにやっているとこがあるので。そこを獲りたくていろんな取り組みをしています。
フライングも最近、切ってますよね。勝てなくなって、焦りもあったんだと思います。20年の10月に平和島のGⅠで久々(5年ぶり)に切ったんですよ、前付けに行って。オール2連対かなんかで勝ちに行って切ってしまったので。最善を尽くしたと言えば尽くしたんですが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1718004184783-SECQ3BgOtf.png?width=1200)
好調・群馬支部
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?