
タスマニアが大好きだ NANT Whisky
メルボルンから国内線で1時間半、タスマニアに足を伸ばしました:)
去年末に来たコトは記憶に新しいですが → http://blogs.elle.co.jp/macotomode/tag/tasmania/
そのとき訪れたサラマンカマーケットで買ったウイスキーがとっても美味しかったので、ウイスキー蒸溜所にドライブすることに。タスマニアといえばワイン、特にピノ・ノワールが有名ですが同時に上質なウイスキーも作られているんです。去年世界一になったウイスキーもタスマニアだそう。首都ホバートから北西にドライブすること2時間(途中ZOO DOOで動物と戯れたから30分ロス)Bothwellとゆー小さな街にある NANT DISTILLERY に到着!!
LABOを案内してもらい、ウイスキーのできる工程を学びテイスティング、そして遅めのランチをいただきました。
タスマニアの新鮮な野菜とラム、そして初めて食べるウサギは脂ののったチキンみたいだった。見渡す限り空と緑しかない贅沢なレストラン。私、本当にタスマニアを愛してやまないのです。ぜひ訪れてみてください。涙が出ます。
NANT DISTILLERY http://www.nant.com.au/
254 Nant Lane, Bothwell Tasmania 7030, Australia
✔︎世界遺産のエアーズロックでアボリジニ文化を体験したり、タスマニアではHastings Caveという洞窟をもぐったりと、なんだかミステリーハンターみたいな私の今週のpostは FBやInstagramでチェックできますので是非みてみて @macotominami