![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109112937/rectangle_large_type_2_62dd3fbb3ed0a52f2fa6fe4f08c3571b.jpeg?width=1200)
地テシ:321 忙しいぜ! 稽古とゲームでな!
この夏に上映されるゲキ×シネ「薔薇とサムライ2」公開に合わせて《衣裳展》が開催されることになりました。しかも天海祐希さんに演じていただきましたアンヌ様に関しましては展示される御衣装が投票で決まるんですって! なんたってお着替えの種類が多かったもんね。
ゲキ×シネ『#薔薇とサムライ2』公開記念!
— 新感線からのお知らせ公式です (@SHINKANSENtopic) June 19, 2023
《衣裳展》開催決定!
あの豪華絢爛な衣裳がズラリと日比谷シャンテに登場します!そしてなんとアンヌ(天海祐希)の衣裳は、皆さんの投票で決定!
詳細はゲキ×シネブログへ!https://t.co/7DboYX5B6A
オリジナルノベリティの配布もあります! https://t.co/jZenTT2dCp
あなたのお好きなアンヌ様の御衣装を投票すれば、間近で拝見することができるかもしれませんよ! ふるってご参加くださいませ!
ていうか、おしらせ公式さんが「ノベリティ」って誤植しているのは内緒ダゾ!
さて、7月下旬に上演されるNAPPOS PRODUCE「嵐になるまで待って」の稽古が始まりました。
7年振り6回目の再演なのだそうです。とはいえ、これまではキャラメルボックスとしての上演でしたが、今回はプロデュース公演ですから色々と変わりそうです。まあ、そうは言っても脚本は基本的には同じですし、演出家も同じく成井豊さんですから、そう劇的に変わるワケではありません。
ただ、同じ脚本で演出でも、演者が変われば印象が大きく変わることは「ツキドクロ」でも証明済みです。さあ、6回目の「嵐になるまで待って」略して「あらって」はどうなるのでしょうか! お楽しみに!
ちょっとハードルを上げすぎてしまったような気もしますが、きっとその期待を超えていけると思いますのでどうぞ劇場にお越し下さいませ!
あと、「あらって」という略称が気に入りました!
いや、何故そんな風に言い切れるのかと言いますと、ガンガン稽古が進んでいるからなのよ。いやねえ、ホントに稽古のペースが早いのよ! いや、成井さんの稽古のペースが早いのは知っておりますよ。もちろん知ってますとも。
ただねぇ、久しぶりなので改めてビックリしちゃった。なにしろ2017年の「SKIP」以来ですから、もう6年振りです。久しぶりに演出を受けてビックリしちゃったというワケです。とにかく稽古のペースが早い! グングン進みます。稽古のペースが早いってことは、セリフを覚えたりとか動きを考えたりとか、こちらの準備も大忙しなんですよ。毎日が忙しすぎるんですよ。
その分、ギンギン稽古が進みますし、ゴンゴン芝居が形作られていっていますし、ゲンゲン面白くなっていっていますよ。ガ行五段活用でお送りしました。そんなものは無いけど。
ええと、そういうワケでね、忙しすぎて今日はもう書くコトがありません。どれくらい忙しいのかというと、今プレイしている「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」があまり進まないほどです。そして「ゼル伝ティアキン」がどれほど面白いのかというと、ダウンロードしている「FINAL FANTASY XVI」の体験版が全然進まないうちに製品版が発売されるほどです。
要するに「稽古>ティアキン>FFXVI」ってコトですよ。それじゃしょうがないよね。
ってコトで、今日のトコロはこの辺で。
では、また来週。
じゃあちょっとハイラルに行ってきますね。いや、ちょっとだけ、ちょっとだけだからさ!