ログイン
会員登録
電験2種の計算訓練所
国家資格「第二種電気主任技術者試験」の計算問題をひたすら解き続けるマガジン。計算問題を解く力を形成するのが狙い。大学講義を見据えて、解説を洗練させていく。
上を目指す人に活用してもらい、成長の糧にして頂けると幸いである。
¥2,000 / 月
購読手続きへ
運営しているクリエイター
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
記事
月別
ハッシュタグ
購読しませんか?
購読手続きへ
シェア
引用して記事を書く
2022年3月の記事一覧
2023年3月 (1)
2023年2月 (2)
2023年1月 (8)
2022年12月 (4)
2022年11月 (7)
2022年10月 (2)
2022年9月 (2)
2022年6月 (9)
2022年4月 (13)
2022年3月 (14)
【機械制御】平成13年問1三相誘導電動機
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
6
【電力管理】昭和49年問1電圧降下(上流系統と下流系統)
上流系統と下流系統の電圧変化を計算する問題。
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
5
【電力管理】平成10年問5放熱器計算(短絡時9本、全負荷時10本)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
2
【電力管理】昭和41年問1単相変圧器の並列運転
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
3
【電力管理】昭和48年問1(三相変圧器並列運転)
「三相変圧器=線間電圧注意」という認識を持とう。
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
2
【電力管理】平成9年問1(三次巻線付き変圧器、電圧降下の式)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
2
【電力管理】平成15年問1揚水発電
【電力管理】平成8年問1揚水発電
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
4
【電力管理】平成16年問1水力(脱落後速度不明、2系統を周波数で結ぶ)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
4
【電力管理】平成12年問1水力発電(各率算出)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
3
【電力管理】平成5年問1水力発電
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
3
【電力管理】平成9年問4水力発電(比速度から極数選定)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
3
【電力管理】平成17年問1水力発電(水量計算有り)
桜庭裕介/桜庭電機株式会社
2年前
2
【電力管理】平成21年問1水力発電(出力を有効落差の関数で表現)
【電力管理】平成21年問1水力発電についての解答である。