マガジンのカバー画像

川上と桜庭の電験3種公式・要点集【理論編】

「こんな公式集、要点集があれば良かったよね!」を形にした勉強資料。電験3種合格を目指す人にとっての強力な補助ツール。参考書では取りこぼしがちな知識を補填することが可能。
本資料は定期的に更新されていく資料であり、それを自らが手を動かして理解するように活用すると高い学習…
¥2,000 / 月
運営しているクリエイター

#電気主任技術者

【公式・要点リスト】※初めにご覧下さい

【公式・要点リストとは】 これまでのマガジンの資料をもとに、覚えておくべき項目を網羅しま…

マガジンの活用方法のご説明

マガジンの活用方法についてご説明させていただきます。ご不明な点がありましたらお気軽に質問…

【公式・要点リスト(法規編)】

お疲れ様です!川上です。法規科目の資料を作成しました。こちらも、隙間時間での勉強に役立て…

【公式・要点リスト(機械科目)】

お疲れ様です。川上です。電力科目に続いて機械科目の要点リストです。隙間時間を利用しての復…

【感謝】理論編の完結

お疲れ様です。川上です!2021年の12月から始まったこのマガジンですが、ついに完結いた…

【電気計測・電子理論】電子の円運動

お疲れ様です。川上です。本日は電子の円運動、特に、円運動の半径を求める式がテーマとなりま…

【電気計測・電子理論】遠心力の要点

お疲れ様です。川上です!本日のテーマは遠心力。電子の円運動の前にもう一つだけ準備をする形となります。それでは進めて行きましょう!

【電気計測・電子理論】ローレンツ力

お疲れ様です。川上です。本日は電子の円運動の解説をする前の準備としてローレンツ力の公式の…

【電気計測・電子理論】電界中の電子のエネルギー

本日は電界中における電子のエネルギーがテーマとなります。どちらかというと電磁気の分野に近…

【電気計測・電子理論】電子の運動にも関連する物理法則の基本

お疲れ様です。川上です。電験では、物理の基本法則を前提として様々な公式が展開されています…

【電気計測・電子理論】オペアンプ⑤ 反転増幅回路

お疲れ様です。川上です。本日は「反転増幅回路」がテーマです。基本的考え方は「非反転増幅回…

【電気計測・電子理論】オペアンプ④ 非反転増幅回路

お疲れ様です!川上です。本日は非反転増幅回路の要点です。 文章問題に必要なキーワードと、…

【電気計測・電子理論】オペアンプ③ 基本的な動作

お疲れ様です。川上です。いよいよオペアンプの動作についての解説に進みます。オペアンプは難…

【電気計測・電子理論】オペアンプ② オペアンプの利点

お疲れ様です。川上です。今回は、計算問題の解説に進む前に、オペアンプに関する「もやもや」を解消しておきたいと思い、オペアンプの利点をまとめてみました。それでは、本日も宜しくお願いいたします。