![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88284344/rectangle_large_type_2_fecbe209f84c78a214bb1545b8ecf277.jpeg?width=1200)
⁑お知らせ⁑「私、元タカラジェンヌです。」咲妃みゆさんのお話が配信されました。
新潮社のウェブマガジン「考える人」の連載「私、元タカラジェンヌです。」、
お話を伺ったのは、咲妃みゆさんです!
咲妃みゆさん、愛称はゆうみさん。
下級生の頃から大抜擢をされてきた彼女は大きな期待に応え続け、求められる以上の演技で舞台を作り上げた方。
その半生は、とてもドラマティックです。
でも、今回、ゆうみさんが語ってくれたのは、その人生に起きた具体的な事柄や華やかな活躍の裏話だけではありませんでした。
ゆうみさんが話してくれたのは、彼女の心の内側で起きたこと。
彼女が抱いてきた信念のようなものを感じる言葉の数々でした。
役を演じる時、宝塚の生徒さんは衣装を着こなし、髪型やアクセサリーにこだわり、たくさんお稽古をします。
その行動を通してゆうみさんが感じたこと、心身を貫いた思い、揺るぎない「自分」を垣間見せてくれました。
俳優「咲妃みゆ」の迫力が、少しでも伝わりますように。
ぜひ、お読みくださいませ!
https://kangaeruhito.jp/article/701808
「私、元タカラジェンヌです。」、ついに最終回となりました。
こんなにたくさんの素晴らしい方々に取材をすることができて、誰よりも私自身が学び多い日々でした。
取材の時は、面識のある方でも下級生さんでも、ものすごく緊張しました。
でも、お話をするうちに必ず何度も大爆笑になり、宴会の余興の話になり、最後はその生き方に心揺さぶられる……そんな取材の数々でした。
こんなに多くの学びを得たのに、相変わらず成長の見えない自分を反省する日々ですが、これからも一生懸命頑張ります。
最終回まで書き続けられたのは、読んでくださった皆さまのおかげです。
言葉にしてくださった方々も、心でエールを送ってくださった方々も、そのお気持ちが大きな励みとなりました。
有難うございました。
この記事の連載を通して、読んでくださる皆さまと出会えたことに、心から感謝しております。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![早花まこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23597149/profile_68a5d0ef779b8b05e7b3433743556132.png?width=600&crop=1:1,smart)