
「ただいま。」
今年が始まって、1週間が経った。結局人って越年しようが何も変わらない、ということを察し始める時期。それでもまだ足掻く人だけが未来を捻じ曲げれるのかもしれない。
今年は元日に初詣をハシゴして始まった。おみくじは凶→大吉。どっちを信じていいかわからない。まぁひとまず都合のいい方を信じることにする。結局こんなの信じない人が1番幸せなのかもしれない。
京都に帰ってきた。長く帰省すると自分がこっちで頑張っていたんだということを少し実感できる。何もしなくても日常が進む、魔法みたいだ。
かたやこちらは寒々とした一室が寂しさを募らせる。でも不思議なもので、こっちに来た時に「ただいま」って思えるようになった。
「行ってきます」で家を出て、一方通行なのに「ただいま」、何だか変な感じがする。そういえば母の「ただいま」に違和感を感じた時があった。そうか、あれも同じか。
有線のイヤホンを買った。ワイヤレスイヤホンをなくしたのがきっかけだけど、白の有線のイヤホンが可愛くて好きだ。ちょっと平成っぽい。もはやレトロだ。
イヤホンを買って、ますます音楽を浴びる機会が増えた。そんな私が最近大好きになった、今日の1曲。

サカナクション
らしさ全開のイントロに続く優しいAメロ。Bメロの落とし方にはなぜか少し懐かしさがある。テクノが平成っぽいのかもしれない。イントロのサウンドがサビで帰ってくる瞬間がすごく素敵だ。コーラスも神秘的で気持ちいい。
サカナクションは軽音を始めるとその凄さがよく分かるようになった。特徴的なシンセの良さを、殺すことなく曲にいくつも溶け込ませている。
それでは今日はここまで。来週もよろしくお願いします。