将来に不安を感じたときの対処法
「自分はこのままで良いのだろうか」
「将来が不安で夜眠れなくなることがある」
こんな経験はありませんか?
僕はありました。
というのも、小学生ながらに
「もし両親が死んだらどうなるんだろう」
とずっと考えていました。
考えすぎて泣いてしまったこともありました。
※現在は片親ですけどね!
将来に不安を感じたときの対処法
あくまで、僕が試している手段ですが、将来に不安を感じたときは
「好きなことをしてみる」のが一番だと思います。
好きなことを突き詰めていくと、将来的に仕事にできる可能性もありますし、何より「不安なこと」を忘れられませんか?
誰も助けてくれない、あなたが勝手に一人で助かるだけ
はっきり言いますね。
「生きていれば誰かが助けてくれる」と思っている人は、間違いです。
なぜなら、誰も助けてはくれないからです。
助けてくれた人は、直接助けてくれたわけではなく
「アドバイスをくれた」か「助かるきっかけ」をくれただけなんですよ。
つまり、誰かが助けてくれたと思っている人は、
実はあなたが「勝手に一人で助かっているだけ」なんですよ。
だから、助かっている人は、もっと自分に自信を持ってほしいです。
不安な時こそ動いてください!
読者のみなさん、いつも読んでいただいてありがとうございます。
スキも押してくれてありがとうございます。
みなさんの支えがあるから、僕は毎日更新できています。
本当にみなさんが大好きです。
だからこそ言いたいことがあります。
今後の人生で、必ず不安なことが起きます。
「不安なときこそ動いてください!!!」
不安な時こそ、動いてください。
どれだけ成功している人に聞いても、根本には必ず
「不安なときこそ行動する」という答えが返ってくると思います。
もし、いまあなたが不安を抱えていることがあれば
不安を解決させるための方法を考えて行動してください。
行動したことをSNSを使って発信してください。
あなたの財産になり、自信にも繋がります!
今日のnoteは以上です。