弱い自分を受け入れる方法

「俺は…弱い!!!!!」

はい、某有名漫画からパクってきました()

自分が弱いと思っている人は、たくさんいるんじゃないですかね?
私もその一人です。

では、弱い自分を受け入れるためには、どうしたら良いんでしょうか。

弱い部分を知る

弱い部分を知らないと、どこを直したら良いのか分からないですよね。
まずは、友人にあなたの弱い部分を聞いてください。

僕の場合は、先生や家族から指摘されたので、自分なりに矯正している最中です。

お金は持たない

僕は、お金遣いが荒いです。
しかも、収入に見合わないレベルで買い物をします。
例えば、欲しいと思ったらクレジットカードを使って支払うことが多いので、収入が15万円でも支出が30万近くいくこともザラです(すごく極端な例ですが

あと、楽天銀行を使っているのですが、お金を下ろしたらそのまま保持していることが多く、気付いたら9割近く使ってしまっていた
ということが日常茶飯事です。

現在の対処法としては、
・給料日になってもお金を降ろさない。
・必要なときに必要な分だけお金を降ろす(必要最低限)
・欲しいものがあっても、クレジットカードを使わない
(現金を使ってでも払いたいか考える)
・現時点でクレジット払いしてあるものは頑張って支払う
・いくら使って良いのか把握しておく

ざっとこんな感じです。

多分、徹底すればすぐにお金が貯まるって思っています。
(早くやれって話ですよね)

金銭感覚はこんな感じなんですけど、昔は貯金が趣味だったんですよ。
銀行にお金を預けて、通帳の残高が増えていくのが好きでした。

弱い部分を分析すればいま以上に下がることはない

はっきり言えます。

弱い部分を分析して、今後どうしたら良いか対策を立てるだけで、いま以上にあなたが下がることはないです。

ぜひ、あなたの弱い部分を分析して、価値を知っていきましょう。

そうすれば、弱い自分を受け入れることができます。

意志が弱くなりかけてしまったときは、僕のだらしないけど頑張っている部分を見て

「自分よりも弱い人がいるんだ。
その人もこんなに頑張っている」

「この人にできて、自分にできないわけがない!」


と考えてみてください。


今日のnoteは以上です。

いいなと思ったら応援しよう!