見出し画像

2024年のバルーンスタンドについて🟢

NGKBABABABAAAAN!!!2024で贈らせていただいたバルーンスタンド、昨年同様、皆さんから褒めてもらえて嬉しくて…
既にポストしたくせに、今更ですが思い出としてnoteにも残しておきたいと思います🙋‍♀️

去年のNGKババババーンで、バルスタ贈る初体験してから、ヒューマンさんの単独でも2回贈らせていただいたので、もう慣れたもんです😊
しかも、毎回同じお店にお願いしているので、私の意図や好みを既に把握して下さっている様子で、今回は特にサクサク打ち合わせも進みました👏

では、準備の過程を記録していきます。

昨年同様、NGK単独が決まったら(そーだろうなー)という雰囲気を出された時から、頭の中で構想を練り始めました。
まずは仲良しバンファミに、賛同協賛してくれる方のお伺い。
こんな時、強制とか断り辛いということがあってはダメ🙅‍♀️絶対ダメ🙅‍♀️
乗り気じゃなければ遠慮なく断ってもらえるような文章を考えてお1人ずつにLINEします。
実際、去年は参加したけど今回は辞めておくね〜とか、今回で最後にするね〜という方もおられました。それでいいのです!
逆に今回から初めて参加してくださった方もいました、ありがとうございました🙇‍♂️
(参加される方が決まったら、グループLINEを作って迷ったら相談したり、都度進捗報告を行います✉️)

ここで宣言しておきます🙋‍♀️
来年も、きっと私は出したい🎈とか言い出すと思いますが、ちょっと乗り気じゃないかも〜バンバンさんは好きでライブも行くけど、バルスタは辞めておこうかな〜という方は無理せず遠慮なく断ってくださいね❗️でも、バルスタは辞めても私の友達は辞めないでね😎(それが1番怖い😅)
業務連絡が長くなってすみません🙇‍♂️

さて、では過程の続きいきます🙋‍♀️
フライヤーが発表されたら、そのイメージを元にどんな感じにしたいか参考にするため、Instagramで #バルスタ とか #フラスタ を検索しまくります🎈
めちゃくちゃ豪華なやつも大量に出てきます。

その中で、リング型の物が目に止まりました!
コレかわいいかもー💚
仲良しバンファミとグループLINEで相談しまくり、深夜のLINE通話とか復活したりなんかして…
色々アイデア出し合って、やっぱりバルーン屋さんに行って相談しよう!とアポ取りました。

このイメージをベースに💚
何回見てもカッコいい👍

①リング型にしたいこと
②リングにバンバンパネルを座らせたいこと
③クラブを5本どこかに貼り付けてほしいこと

この3点だけ決めて、めちゃくちゃテキトーなラフ案を描いて持って行き、バルーン屋さんで細かいことの打ち合わせ…

絵を切り取って貼り付けただけだけど、ないよりマシ?😅
私、絵のセンス皆無だから…これ以上はムリ😅

ライブ名の看板どーする?とか
バルーンの色と素材はどーする?とか
実際に色々見せてもらって、リングも組み立てて見せてくれて、プロのアドバイスは本当に素晴らしい✨
バンバンパネルのサイズも決まり、お金を払って帰ってきました。
(バルスタは、設置と回収も予算に入っています)

緑と言っても色々ある🎈
リング型、思った以上にデカかった😅

打ち合わせした内容を忘れないように、例のショボいラフ案に書き込んでメールしておきました✉️
コレで後は当日のお楽しみです🟢

コレがお送りしたメモ書き
(手書きで汚いけど内容分かればいいかと)

同時進行で②の、バンバンパネルの制作依頼も行います。
リング型にするなら、フライヤー通りのバンバンさんを座らせるのもいいんちゃいます?
あるバンファミが言い出しました😮
天才か???
こんなん自分で作れるのか?無理だよね…諦めかけたその時、ワタシ思い出しました💡
高校の同級生に、広告や、イベント系のデザイン会社経営してる人いたな!と。
元々高校時代は全く知らなかった人だし、同窓会でしか会ったことないし、5年ぐらい全く交流ないけど…
Instagram繋がってたわ!
一回DMしてみるわ!と。
これにはバンファミたちも「え?😮そんな薄い関係なのに急に頼むの?」と驚いていましたが、私は知り合いに何かをお願いすることに、一切躊躇しません。
これまでも、そうやって色んな人に頼り切って人生乗り切ってきましたので、ダメ元で言うてみるだけならいいじゃないか!と。

結果は快諾💚
私のとんでもない無茶振りの予算にも、『いいよ!』と速攻お返事いただきました😭
ありがとうーーーー😭

その友達(鈴木くん)に送ったラフ案

当初は、リングにバルーンいっぱい付けるので、派手になるからバンバンパネルはシルエット👤でいこうかと思ってきましたが、プロの彼のアドバイスでフライヤーままのカラーバージョンにして大正解でした👏

私が送ったサンプルシルエットバンバン✌️
カラーの方がいいんじゃないか?と返ってきたもの
さすがプロ✨

当初言うてたサイズより大きくなったし、送料もめっちゃかかったと思うのに、いくら言うても金額アップしてくれませんでした。
めちゃくちゃ優しい😭
このパネルのお陰で今回のバルスタが映えました😭
すーさん、ホンマにありがとう今年は高校の忘年会に参加出来そうなので、その時に改めてお礼言おうと思う!

そしてそして!
③の5クラブの話もしなくてはいけません!
コレはなんと、1人のバンファミの手作りなのです🤩
5クラブをフツーに出来るようになるのが、今年のバンバンさんの目標でしたよね?🤹
今年の単独でも絶対やりますよね?
ファンは皆、応援していますよ📣
ということで、緑だらけの🟢バルーンにクラブを5本どうしても付けたかった。

私が知る、1番器用なバンファミに相談しました。
こんなん作れる???
「多分出来ると思う!」即答でした🤩
そして、今使用されているクラブの写真を探して送り…

持つところシルバーやわ〜

サイズを伝えて完全にお任せしたら、こんな写真が送られてきました😭

信じられない!!!天才🤩

100均で薄い発泡スチロールを買ってきて、クラブ型に切り、薄すぎるから2枚重ねて、白のフェルトで巻いたそうです
そしてシルバーは、フェイクレザーを貼り付けています
写真は表ですが、裏の処理もとってもキレイで、丁寧な仕事ぶりがめちゃくちゃ分かります😭
改めて、彼女の器用さに脱帽でした!!!
ではここで、これまでの彼女の手作りコレクションをご覧下さい
↓↓↓

単独の度に交換会してきましたが、クオリティが違うのよ✨
公式にしたら売れるでコレ

そんなこんなで、ファンの愛が詰まったバルーンスタンド、完成したものがコチラです👏👏👏

かわいい😍嬉しい😍
想像以上の豪華さでした😭

改めまして、協賛いただいたバンファミの皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️
そして、コレを気に入って写真撮ってくださった皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️めちゃくちゃ嬉しかったです🎈
そして、もし来年もバルスタやるなら参加するよーという新たな協賛メンバーを随時募集中です😅
最後勧誘かぇ、こわっ😅

いいなと思ったら応援しよう!