見出し画像

≪iCAD SX≫噂の神機能!RAPID Designインストールしてみた!

 効率化を目指すなら避けて通れないのが、このミスミ社のRAPID Design ではないでしょうか?

 アレいいよって、聞くのですが、なかなか手がつけられず後回しにしてしまいました。思い切って、自宅のiCADPCにインストールしてみましたので、そのご紹介です。

 と言ってもインストールはあっさり完了。初めてソフトを起動して使ってみた感想は、うん、まぁ、パラソリッドのインポートツールが効率化しますね、これは、地味に効率化されますね。

 ただ、パラソリッドデータで、iCADデータではないので、付属情報がないってのは、未解決でした。となると、3Dモデルの下処理とライブラリー化は継続して行うって感じですね。

 もっと効率化できる使い方があるかもしれないですが、今日はここまで。

ドンドン!スキルUPして目指せ!定時退社!

参考:iCAD株式会社 https://www.icad

いいなと思ったら応援しよう!