![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92744313/rectangle_large_type_2_80eddb4eee115e34d43fc6b90bac6cfa.png?width=1200)
GX Works2 とGT Designer3 のシミュレータ連携
PC上でシーケンサーとタッチパネルのシミュレーションができるそうなので、やってみました。
【重要・手順】
GX Works2からGX Simulator2を起動する
GT Designer3からGT Simulator3を起動する
GX Works2 で簡単なテストプログラムを作成する
![](https://assets.st-note.com/img/1670326048055-83h8oeaZda.png?width=1200)
GX Works2 のシミュレータを起動する
![](https://assets.st-note.com/img/1670326132534-1iWtHQlrmX.png?width=1200)
GT Designer3 を起動する
ランプを張り付ける。デバイスX0000と名前を付けてる。
[ツール] ⇒ [シミュレータ] ⇒ [設定]
![](https://assets.st-note.com/img/1670326595771-eCOJ62ve1k.png?width=1200)
GX Simulator2に変更する
![](https://assets.st-note.com/img/1670326794893-YRTfjL3Dp2.png?width=1200)
[シミュレータ] ⇒ [起動]
![](https://assets.st-note.com/img/1670326898854-Y8GZEXhmyk.png)