![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142520806/rectangle_large_type_2_635913e933e837c143022dbdc8bc00dd.jpeg?width=1200)
《iCAD SXスキルUP》ノンヒストリータイプは使いづらい !? 構成要素表現があれば問題なし !!
iCAD SX を使ってない方から、よく聞かれるのが『iCAD SX ノンヒストリータイプは使いづらい !?』って話ですね。
まぁ。私的にはiCAD SX 最高ですよ。ただし、ある程度使いこなせればですが。そもそも iCAD SX はノンヒストリータイプって話も、ちょっと違うと思うんです。
『構成要素表現』コマンドを使えば、問題ないというか、私的にはヒストリー(履歴)が可視化したとものだと感じます。
ドンドン!スキルUPして目指せ!定時退社!