![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130060871/rectangle_large_type_2_f740d91e217315d225dea225b066c882.jpeg?width=1200)
初投稿
はじめまして。
北海道が大好きなヤマキです。
最近とても生きずらい世の中だと感じます。
SNSやネットが主流の社会になってから、すぐ情報は手に入るし、余計ないらない情報まで入ってきてしまう世の中になってしまっていて、本当に疲れる毎日ですよね。
(これ絶対思っている人多いと思います)
特にLINEね。
とても便利ではあるけど、仕事で使うのはとてもやっかい。
既読とかの機能ホント余計ですよね。
便利は便利ですが、既読つかないと後から言われるし、こっちもいつ既読にしようか迷うし、色々気疲れが面倒で、、、、はぁ。
こんな世の中じゃみんな疲弊しますよ。
携帯電話とかない時代の人たちってどうやって仕事してたんですかね?
PCもメインになってますが、なかった時代にちょっと生きてみたかったです。
恋愛も一緒ですよね。。。
さて話は変わりますが、色々疲れることも多い毎日ですが、少しでも楽しいことを見つけて頑張って生きていければと思ってます。
いえ、楽しいことはたくさんありますよね。
ここでは正直に話しをしたいと思っているので、もし偶然自分の書く記事にたどり着いた方がいらっしゃいましたら、ぜひとも読んでいただけたら嬉しいです。
それでは、これからよろしくお願いします。
ヤマキ