
青春18きっぷ日本縦断の旅 4日目
~あらすじ~
鹿児島、山口、名古屋と続いてきた日本縦断もいよいよ後半戦に。長時間の移動や睡眠不足もあって段々疲れが溜まってきているが、この先も無事にダイヤ通り進めるのだろうか…?
3日目はこちら
noteの仕様により車経路で表示されていますが
本日のルートです。ひたすら日本海沿い。
6:06 新潟駅発
明けましておめでとうございます。2025年の元旦はまだ初日の出の見えない新潟からスタートです。
せっかく新年を新潟で迎えるので、名物であるばかうけタワーから初日の出を鑑賞したり、新潟といえばのバスセンターの黄色いカレーを食べてみたかったのですが、電車は待ってくれないので泣く泣く新潟駅に向かいます。

年越しオール明けの若者が転がっていた
そして昨日の名古屋同様、新潟でも出発前にやりたいことがあります。それは「新潟県産米食べ比べセット」です。
新潟でしか食べられない限定のおにぎり「新潟県産米食べくらべセット」とは、名前の通り、新潟を代表するお米の銘柄3種「南魚沼産コシヒカリ」「ミルキークイーン」「新之助」の塩むすびを食べくらべできるセットです。
塩むすびの食べ比べというかなり攻めた商品ですが、なんとこのおにぎり、新潟駅のNewDaysでしか販売をしていないレア商品なのです。
在来線のNewDaysはまだ営業時間外なので、新幹線の入場券を買って新幹線改札内のNewDaysに向かいます。


店員さんに聞いたところ、どうやら普通のおにぎりとは入荷時間が異なり、7時過ぎぐらいに来る予定とのことでした。残念ですが、しょうがないので別のおにぎりを買って出発です。

6:44 新発田駅着
新発田と書いて「しばた」と読みます。
曇っていたので初日の出はきちんと見れませんでしたが、ようやく外が明るくなってきました。

ここから羽越本線です
途中で酒田駅にて乗り継ぎ、日本海沿いにぐんぐん北上していきます。

途中、架線に飛んできたビニールがひっかかり安全確認をするというトラブルもありましたが、5分程度の遅れで無事に動きました。
11:36 秋田駅着
秋田に到着しました!かわいいスポットがいっぱいです。


ここで昼食です。秋田駅直結の駅ビル「トピコ」に向かいます。

初めて稲庭うどんを食べたのですが、ちゅるちゅるでとーっても美味しかったです!乾麺をお土産に買いたいぐらいだったのですが、荷物のこともあるので、東京に戻ってから今度秋田アンテナショップに行こうと思います。
続いては同じ施設内にある「あきたくらす」へ!
こちらは秋田のお酒やおつまみを扱うショップで、その横に角打ちが併設されています。

いぶりがっこクリームチーズ(410円)

振る舞い酒の試飲をいただきました
14:14 秋田駅発
ここからは「リゾートしらかみ」に乗車します。この列車は限定で走る観光列車ですが、840円で指定席券を買えば18きっぷでも乗車できます。
これに乗りたいがために早朝の新潟を出発し秋田で2時間半の時間調整を行ったのでした・・・。

残念ながら運休でした。朝から東北のいくつかの列車が運休や遅延をしており、大丈夫かな…とネットをチェックしていたのですが、案の定でした。むしろここまで着実に来ることができたのもすごいことなので、この程度のトラブルは付きものですね。



想定外の支出ではありましたが、東北の背骨とも言われる奥羽山脈の深い山をハイスピードで突き抜けていく新幹線はとっても快適でしたし、白と黒のコントラストの魅せる自然の美しさを見飽きることなく楽しめました。

17:04 青森駅着
本日のゴール、青森駅に到着しました!

すっかり綺麗になっていてびっくり
本日のお宿は青森駅前のホテルルートイン青森です。疲れが蓄積されてきた頃に嬉しい大浴場と無料朝食付き!


シングル(6,750円)
そしてなんとここで東北一周旅行をしている友人と合流して一泊です。彼女は東京から半時計回りで東北を巡っていて、明日は秋田方面に向かうそうです。
自由気ままな一人旅ですが、お喋り好きな私と友人はちょっと物寂しくなることもあり、ホテルの部屋で一緒にお正月番組を見ながら久々にこれでもかというマシンガントークでお互いの旅の思い出の話ができて、とても良いリフレッシュになりました。


友人にツーショ(?)を撮ってもらった

楽しい時間を過ごす最中も、しんしんと雪が降り続いていきます。雪の不安は尽きませんがいよいよ明日から北海道入り、あと少し頑張りたいと思います!
5日目はこちら!
総括編はこちら