![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71204163/rectangle_large_type_2_2d5c1a393f0deabc6a28eb9667cf4cd9.png?width=1200)
歳を取ると時間が早く感じる
おはようございます。せいやんです。
本日は、以下のお話をしていきます。
・歳を取ると時間は速く感じる?なぜ?
・貴重な時間を濃く生きるために何をすればいい?
では、早速いきます!
ここに、現在27歳の人がいたとします。
(27年は、概ね10000日)
さらにもう1人、昨日生まれた人がいたとします。
(1日だけ生きた人)
彼らが「今日を生きること」の価値は、
・10001分の1を過ごすこと と、
・人生の1/2を過ごすこと
そう言い換える事ができます。
#とても差がある
分母(生きた日数)が大きくなると、相対的に分子(今日という24時間)は小さく感じてしまうものです。
では、どうすればいいのか?
新しいことをやる。
これに尽きます。
生まれたばかりの赤ちゃんが「あれも知らない。これも知らない」で、1日が濃いものになるなら、それに似た体験をすれば良いということです。
新しい場所に行く。
新しい人に会う。
新しいものを買う。など
新しいことを体験していきましょう。
忘れてはならないことは、人間の最悪にして最高かつ最大の習性は「慣れる」ことです。
それでは、今日も新しいことをやって濃い人生を送っていきましょう!
おわり!
------------------------------------
👇本を出版しました🌸