【本紹介】『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』
おはようございます!4月16日です。
このブログは、週5回「役立つ・笑える」などをテーマに500文字程度で、更新しております。
------------------------------------
さて本日は、本のご紹介をします。
『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』という本です。
よく色んな人が、「成功したければ、ギバーであれ!」みたいな事言うじゃないですか?
#え
#言いませんか
この本書曰く、人間の種類には、3種類あるとのことです。
・ギバー:与える人
・テイカー:奪う人
・マッチャー:その両方のバランスの取れた人
でも実際、ギバーって損しません?
答えは、YESなんです。だって搾取されますもん。
え!
ですので、
(損)
↑ギバー
テイカー
↓マッチャー
(得)
となります。
じゃあ、なぜ成功者はギブしろ!と口酸っぱく言うのでしょうか?
答えは、失敗するギバーと、成功するギバーがいるからです。
ギバーには成功するパターンと失敗するパターンがあるんです。
なので、正しくは以下です。
(損)
↑失敗ギバー
テイカー
マッチャー
↓成功ギバー *new
(得)
では「成功するギバーになりたいなら、何をしたらいいの?」
相手の取り分以外に、自分の取り分も考える。これに付きます。
でも「どうしても自分の取り分の事を優先してしまうんですが、どうすればいいですか?」
自分が成功ギバーと言われる人間だとしたら、どう行動するか?というのを行動の軸にする。これに付きます。
どこまでが自分の為、どこからが相手の為。そんな曖昧なものを測るモノサシなんてありません。
いいんです。気持ちだけでも、自分なりに正しく持ちましょう。
おわり。
↓本はこちらからチェック↓
------------------------------------
🌸役立つ・笑える🌸をテーマに
「火水木金 9:00〜」
約5分間のラジオを配信中📻🎵
👇本日の記事の音声ver.はコチラから
#コラボ収録 #本紹介 #与える #奪う #バランス #メリット #成功ギバー #失敗ギバー #バギー #朝ラジオ #ながら聴き