
ギフトショー2024秋 LIFE × DESIGN 16th。参加企業さんをご紹介します!
ビジネスガイド社主催のギフトショー2024秋 LIFE × DESIGN 16th
に町工場プロダクツ(Supported by MAKERS LINK)が出展します。
2024年9月4日(水)〜6日(金)10:00-18:00 最終日は17:00まで
東京ビッグサイト西2ホールT24-15
※事前登録は8月30日時点で終了となっています。当日会場にて来場受付してご入場ください。
まずは設営中の様子からお届けします!
ビックサイトではギフトショーLIFE x DESIGN町工場プロダクツ絶賛設営中✌️
— 町工場プロダクツ9/4-東京ギフトショー西2T24-15&9/3-渋谷ロフト (@machikoba_pro) September 3, 2024
9月4日水曜日から6日金曜日まで
西2-T24-15にてお待ちしておりまする〜 pic.twitter.com/B5ZOEQRiBT
9回目の連続出展です。
4日から始まるギフトショーLIFE x DESIGN町工場プロダクツ共同出展のリーフレット到着!一社一社の自社製品に対する意気込みを感じます!
— 町工場プロダクツ9/4-東京ギフトショー西2T24-15&9/3-渋谷ロフト (@machikoba_pro) September 1, 2024
表紙の『#9』は『9回目の連続出展』の『9』です。すごいことです❗️ pic.twitter.com/dGSNd52WaS
ギフトショー&渋谷ロフト催事の同時開催で町プロ制作メンバーはX投稿を忘れるほど制作に集中する日々が続いていました。
ギフトショーは出展社の未来につながる貴重なビジネスの場。 渋谷ロフトPOP UPは1.5ヶ月のロングラン、お店を通じてお客さまと商品が出会う貴重な場です。 どちらも全く気が抜けません。
現在、町工場プロダクツはイベント運営時は複数人で企画/デザイン制作/管理を推進しています!
そして、町プロタウンのコミュニティも運営メンバー(Supported by SessionCrew)が進行中。 たくさんのプロジェクトが同時に回ってます。
仲間が増えて、実現できることも増えています。
News Picks公式コメンテーター『プロピッカー』のおやっさんの記事はこちらから▼
それではここからは、出店事業者さんをご紹介していきます!
eBラボ/株式会社栄進鈑金製作所/山形県
【そりっどくらふと/デザイン鈑金】
made in YONEZAWA として、【ワクワクする会社】【ワクワクする製品製作】をテーマに立ち上がった社内ベンチャー【eBラボ】。社内技術者が筐体製作とは変わった板金製作をおこなっております。



X @kyoutai_seisaku
Instagram https://instagram.com/eishinbankin/
松浦産業株式会社/香川県
【「とって」おきのうどん鉢/応援メガホン容器】
「とって」おきのうどん鉢:香川県の紙袋「とって」のメーカー製。TOYOTA名車デザイナーが讃岐うどんを最も食べやすいように設計。/応援メガホン容器:飲料やフードを入れて持ち運び、推しの応援もできる優れもの。


Instagram https://instagram.com/matsuurasangyo/
有限会社中村製作所/富山県
【干支】
江戸時代から400年以上続く高岡銅器の伝統技法の蝋型鋳造とロストワックス技法の組み合わせ。 「giga project」からミニ干支シリーズを発表。 モノ作りの楽しさを体験できるワークショップ「ROBOT REMIX CLUB」を開始。



X @nakamuraseisaku
Instagram https://instagram.com/nakamura_seisakusyo/…
ALMA/株式会社石井精工/東京都
【MITATE 金属の割り箸】
繰り返し割って嵌める事の出来るユーモアと加工技術が相まった商品。 嵌め合いの部分は磁石や粘着物を使用せず、金属加工技術のみで木の割り箸を割った時のような感覚を再現しております。 この感覚を体験してみてください。



X @ishiiseikou
Instagram https://instagram.com/mitate_product/
OZOPS(オズオプス)/有限会社小沢製作所/東京都
【クラフトシェード/ツリーランタンフック】
町工場が作るアウトドア・ライフスタイル製品。 お子様と作る体験型たき火台「小焚台」、大人の金属クラフトLEDランタン「クラフトシェード」など、作る楽しみと使う楽しみをご体験ください。
ほぼレギュラー出展! 八王子の(有)小沢製作所さん。 町工場×アウトドアを掲げて4年。今や界隈を引っ張る町工場として欠かせない存在感となっています。



X @Tazfumi
Instagram https://instagram.com/ozops_outdoor/
昌和プラスチック工業株式会社/千葉県
【SNOWFLAKE TILE】
使われなくなった飛沫防止板を回収し、アクリル素材を再生。溶けない雪の結晶型オブジェに生まれ変わりました。 自由につなげて、コースターやプレイスマット、オーナメント、パズルとして楽しめます。




Instagram https://instagram.com/showaplastics/
紙力/もがみ紙工有限会社/東京都
【コースターカレンダー/2wayカレンダー】
町工場がつくる紙の良さを伝えるブランド「紙力」。 紙の質感・肌ざわり、本来の色・素材を生かす「2wayカレンダー」と、デザイン性と心地よい生活のための機能性を両立させた「コースターカレンダー」です。
祝、初出展!東京の製本・デザイン会社のもがみ紙工さん。 カレンダーを作れる町工場さんは町プロでも初めて。アイデア溢るユニークなカレンダーを初披露します。




Instagram https://instagram.com/kamizikara/
株式会社丸八化成/愛知県
【推しビナ 2020年に立ち上げたアウトドアブランド<OUROBOROS>】
朧シリーズは、蓄光素材が光るため、急な停電時に目印になります。 2024年8月に立ち上げた新ブランド【カラビナMANIA】は、カラビナに特化した商品開発をしていきます。



X @maruhachi_kasei
Instagram https://instagram.com/maruhachikasei/
COOL MILLINGS/KURIHARA TAKUMI/埼玉県
【COOL MILLINGS 金属削り出し文房具・KURIHARA TAKUMI アウトドアギア他】
多様な協力工場と連携し開発型メーカーとして幅広いニーズにお答えします。 質の高い、高感度な製品を一緒に作っていきましょう。ブランド様、デザイナー様とのコラボなど大歓迎です。皆様との出会いを楽しみにしています。



X @krige09
Instagram https://instagram.com/kurihara_seiki_co.ltd/…
株式会社片岡商店/広島県
【国産3wayスクールバッグ】
手持ち・ショルダー・背負いで使える広島市で約30年続くロングセラー商品。 育ち盛りの中学生が3年間毎日使い込んでも壊れず、おさがりのおさがりが出回ることも。 カメラバッグや通勤バッグ等、耐久性抜群のスクバの可能性は無限!



X @peterminced
Instagram https://www.instagram.com/kataoka_shouten/
「おやっさん枠」という出展
ミニブースに9社が出展しています。

ギフトショー運営メンバー紹介 よめちゃん
出展経験を活かし、細やかに運営サポートをしてくれています。
”「自社製品ないですけど、出てもいいですか?」って聞いたら、おやっさんがいつもの感じで「いいよ!何でもいいから来なよ」って言ってくれたんです。”
9月4-6日東京ギフト・ショー✨
— よめ🦛中小企業の嫁 (@yomejirushi) August 7, 2024
会期まで後1ヶ月きったところで、2度目の出展社懇親会を行いました。
ブースも固まり色んな申請の締切があり、皆さんも準備に追われる頃ですね😂
今回は運営でサポートさせていただいており、出展社の立場とはまた違う緊張感&ワクワクがあります。楽しみです^ ^ pic.twitter.com/9ViYOVUiKj
最後にお知らせ!
ギフトショー町工場プロダクツブースでは、同時開催のロフコト雑貨店(町工場プロダクツは渋谷ロフトのみ)の小冊子『ロフコト』を特別配布いたします。 期間中(9/4~9/6)、毎日30部程度の限定配布となっています。ブース内のロフコトPRコーナーにお立ち寄りくださいね!


始まっています!
ロフトとソトコトの共同企画「ロフコト雑貨店」第5弾!
町工場プロダクツ期間限定ショップ
渋谷ロフト4Fスペースデザイン
9月3日(火)~10月14日(月祝)11:00-21:00
渋谷ロフト・町工場プロダクツ立ち上がりました❗️
— 町工場プロダクツ9/4-東京ギフトショー西2T24-15&9/3-渋谷ロフト (@machikoba_pro) September 3, 2024
開店からたくさんのお客様にご来店&ご購入いただいております😭
40日間のロングラン、期間中ぜひお越しくださいませ🙏 https://t.co/dSefKExFdx
編集:坂本リサ
写真提供:メイカーズリンク
最後までお読みいただきありがとうございました!
2021年より活動を始めた「町工場プロダクツ」がさらに発展し、新しいオンラインコミュニティ「町プロタウン」が2024年4月にスタートしました。
町工場以外のどんな立場の方も関われるしくみができました。町工場のみならず、さまざまな業界、町工場が作るモノが好きで応援したいという個人ファンの方もご参加いただけます。
Biz.会員として、Fans会員として参加してみませんか?
申込みなど詳細は公式サイトをご覧ください!
コンタクトフォームもご用意しています。
質問・お問い合せもお気軽に。