![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148090661/rectangle_large_type_2_6a2539baa7393d439ad25ca7d88d153c.png?width=1200)
羽田空港蔦屋書店 ポップアップ② 中間レポート
2024年7月21日(日)、羽田空港 蔦屋書店での催事が始まりました。
町工場プロダクツの中の人の現地レポートをまとめてお伝えしていきます!
【POP UP 現地レポート】
![](https://assets.st-note.com/img/1721712452144-gw3YunHAqf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721599579358-4RUOv0pFzN.jpg?width=1200)
ギュンギュンに商品を陳列しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1721599600254-TCMykeLl0k.jpg?width=1200)
在店スケジュールはこちらでチェック!▼
![](https://assets.st-note.com/img/1721599215233-eL8qcwbBvP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721599237714-wkvgMOi9Zw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721599258833-7RkDaU0QZb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721599728007-5iD4cV6KxT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721599749794-PJn10kN2E3.jpg?width=1200)
試し書きをしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721656925616-mCkmjWO2y4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721657296110-OP7424wiQM.jpg?width=1200)
ご予約はRE/SAUCE公式ECサイト「RE/MOVES」から▼
【町プロタウンFans会員 ワクワク人さんが見学に来てくれました!】
初日から多くの方々にお越し頂きました。
お店へのお問い合わせも多く有り難い限りです!
羽田空港 蔦屋書店にて絶賛開催中の町工場プロダクツPOP UP!
ところが。。。。。
蔦屋書店ってどこなの?
見学に来た町プロタウンFans会員のワクワク人さん。羽田空港には着いているけれど、蔦屋書店になかなか辿り着けないとのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1721687892617-xYDicShPou.jpg?width=1200)
羽田空港 蔦屋書店までの行き方動画📱
— 町工場プロダクツ by MAKERS LINK・7/21-28羽田空港 蔦屋書店催事 (@machikoba_pro) July 16, 2024
羽田空港第2ターミナル国際線ANAチェックインカウンター
↓
エスカレーター上る
↓
Starbucksが併設されている蔦屋書店が見えます
↓
町工場プロダクツの製品は店奥側の平台に並ぶ予定です pic.twitter.com/BTFkUXK4eU
羽田空港蔦屋書店にて行われている町工場プロダクツのPOPUPを見てきた 場所が分かりにくいが第二ターミナル国際線側の4階 結構迷った。
右いって上がると国際線のとこに出る あれ間違ったかな? いや、そのさらに上です。
迷ったけれど、ワクワク人さんは無事に蔦屋書店の町工場プロダクツPOP UPコーナーに到着です!
こんな感じか〜
— 合同会社ワクワク人(企業公式) (@wakuwaku_jin_jp) July 22, 2024
お、氏田さんのRAPHTOOL(ラフツール)が置いてある
水で書くって正直どうだかな〜
で書いてみると凄い!www
めっちゃ良い!当たり前と言えば当たり前だが習字の感覚と全く同じ。でも水w
色も相当黒いw
懲りずにまたもや舐めてたのを謝罪します!
これ練習にめっちゃ良いかも… pic.twitter.com/GxEWyZGwrZ
【町プロタウンBiz.会員 大高製作所の大高さんが店頭に立ちました!】
![](https://assets.st-note.com/img/1721688803212-wupE8jjyUE.jpg?width=1200)
@otaka_ss_mold 大高さんが店頭におりますよ〜☺️@kurabelance クラベランス販売中!#羽田空港 #蔦屋書店 #町工場プロダクツ ポップアップ開催中です♪ pic.twitter.com/snByCxREAm
— おやっさん@Oyassan & co. 栗原精機公式担当も兼務 (@krige09) July 21, 2024
・店頭に立つと、展示会ともまるで違う。 全く予備知識の無い人にどう伝えるか?
・空港だからお客様も多様、お土産として求めるのも多様、作り手として、一度は売り場に立つのはありだと思いました。
現場にいるからこその、新しい気づきが多く得られたそうです。
大高さんは7月25日の午前中も店頭に立ちます!
見かけた方はぜひ声をかけてくださいね。
現在クラファン中ではあるのですが#クラベランス
— 大高晃洋@ダイカスト金型屋【公式】🐘クラファン挑戦中!🦏クラベランス🦍知育インテリア (@otaka_ss_mold) July 22, 2024
インバウンド向けとし
羽田空港第2ビルの最奥、国際便の出発ロビー
蔦屋書店での初めての店舗販売、とても光栄な船出✨
ちなみに私、25日午後にも立つ予定でしたが、朝が一番お客さん多い、とのことで午前中に立ちます https://t.co/MzkGMZu0WZ pic.twitter.com/4OMJh2zeDO
【町工場プロダクツPOP UP開催情報】
羽田空港 蔦屋書店 第2ターミナル
国際線ANAチェックインカウンター向い4階
会期 2024年7月21日(日)〜27(土)
営業時間 7:00〜20:00
蔦屋書店さんの公式サイトでもお知らせして頂いてます〜📢https://t.co/Md0TVX1VTx pic.twitter.com/WwSljmHLm8
— 町工場プロダクツ by MAKERS LINK・7/21-28羽田空港 蔦屋書店催事 (@machikoba_pro) July 21, 2024
町工場が作る自社プロダクツに興味がある方はこの機会にぜひお立ち寄りください。
羽田空港 蔦屋書店でお待ちしています!
編集:坂本リサ
写真提供:メイカーズリンク
最後までお読みいただきありがとうございました!
2021年より活動を始めた「町工場プロダクツ」がさらに発展し、新しいオンラインコミュニティ「町プロタウン」が2024年4月にスタートしました。
町工場以外のどんな立場の方も関われるしくみができました。町工場のみならず、さまざまな業界、町工場が作るモノが好きで応援したいという個人ファンの方もご参加いただけます。
参加申込みなど詳細は、公式サイトをご覧ください!