
かまくらいふのひとみ編集長がクルッポアンバサダーに就任
今回は、新しく鎌倉のまちのコインのアンバサダーとなったひとみさんをご紹介します。ひとみさんは、鎌倉の情報を発信するWEBマガジン「かまくらいふ」の編集長を務めていらっしゃいます。
<ひとみ編集長プロフィール>
鎌倉地域メディア「かまくらいふ」編集長、株式会社 藤屋Build代表専務。北海道出身、世界52カ国を旅する旅マニア。「海と富士山が見える場所に住みたい」と移住先を探し始めて、鎌倉の物件に一目惚れ。2018年から鎌倉のシェアハウスに住み始め、2020年に本格的に鎌倉に移住。鎌倉離脱中に宿泊してグルメも観光も楽しむ遊び方にどハマりし、その遊び方を広める為に「鎌倉地域メディア かまくらいふ」を立ち上げる。現在は地域住民と鎌倉好きのメンバーでグルメやおでかけ情報を発信。最近では鎌倉FMで月に一度コメンテーターとしても活躍中。
趣味は、鎌倉の美味しいもの探しとサーフィン。夢は、泊まって楽しむ鎌倉本を出版し、鎌倉のコーディネーターになること。かまくらいふのマスコット"かまにゃん"と共に、鎌倉を盛り上げる活動に日々奮闘中。
この度、ひとみ編集長がクルッポアンバサダーになった経緯を「かまくらいふ」でも記事にしていただきました!
WEBメディアという性質上、直接地域の方々とつながる機会があまりなかったというひとみ編集長。そこでクルッポを活用することによって、地域の方たちとのつながりづくりを楽しんでいたそうです。
「これからはクルッポとかまくらいふを使って、さまざまなご縁をつないでいきたい!」とのこと。かまくらいふのマスコットキャラクターの"かまにゃん"にも活躍してもらえるようなので『かまにゃんにチェックイン!』などの面白い体験が登場するかもしれません。
そんなひとみ編集長にアンバサダー就任のメッセージをいただきました。
こんにちは!鎌倉地域メディア「かまくらいふ」を運営しているひとみです。この度クルッポアンバサダーに就任させて頂くことになりました。
クルッポは日常的に使っていて、いつも楽しい体験はないかな?と拝見していたので、クルッポアンバサダーになれてとても嬉しいです!
クルッポとかまくらいふを使って、さまざまな"ご縁をつなぐ"活動ができたらと思っています。
クルッポのこんな楽しい体験知ってる?クルッポスポットのあのお店すごく素敵だったよ!など、ワクワクする情報を発信していきます。
みなさんと一緒にクルッポで"楽しい・嬉しい・幸せ"をシェアして、新たなつながりを作っていけたら嬉しいです。
これから、よろしくお願いします♫