![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53016967/rectangle_large_type_2_f623c6ef1246cc83389a03e89e104623.png?width=1200)
よくあるご質問
パスワードを忘れました
こちらのヘルプをご参照ください。
アカウントを持っているので、再ログインしたい
「まちのコイン」の場合
1.新規登録画面の[アカウントをお持ちの方]をタップ
2.メールアドレスとパスワードでログインしていただくほか、連携サービス(AppleID、Google、Facebook)のアイコンをタップして、ログインにお進みください。
「スポット専用アプリ」の場合
ログイン画面でメールアドレスとパスワードでログインしていただくほか、連携サービス(AppleID、Google、Facebook)のアイコンをタップして、ログインにお進みください。
営業中に「スポット専用アプリ」が入ったスマホを起動するのが難しく、「体験」の承認ができない
「体験」のQRコード紙を作成いただくことで、「スポット専用アプリ」を起動しなくても「体験」の承認が行えます。「体験」のQRコード紙の作り方は以下のマニュアルをご参照ください。
期間限定のイベントで使える「体験」をつくりたい
特定の期間のみ利用できるイベント「体験」を作成できます。イベントの「体験」作成方法については、以下のマニュアルをご参照ください。
参加条件を満たしていないどこでも参加の「体験」の申請がきた場合にはどうすればよいですか?
申請の却下、もしくは申請ユーザーへメッセージをお送りして直接ご本人にご確認ください。メッセージの送信方法は以下マニュアルをご覧ください。
💡関連マニュアル
「体験」の作成・承認>どこでも参加の「体験」の承認>どこでも参加申請を送ったユーザーへの連絡・メッセージを送る
「体験」を利用してくれたユーザーへ連絡がしたい
どこでも参加申請をしたユーザーへメッセージを送信することができます。メッセージの送信方法は以下マニュアルをご覧ください。
💡関連マニュアル
「体験」の作成・承認>どこでも参加の「体験」の承認>どこでも参加申請を送ったユーザーへの連絡・メッセージを送る
スポット登録の際、原資のコインはありますか?
スポットへご登録時に原資のコインを初回配布いたします。初回配布コイン数は地域によって異なりますので、ご利用エリアのまちのコイン運営事務局までお問い合わせください。
月次配布はいつですか?
毎月1日です。月次配布コイン数はつながりランクによって決定します。また、月次配布コイン数は地域やスポットごとに異なります。
スポットの所持コインが枯渇した場合はどうすれば良いですか?
原則的には、あげる「体験」をお客様にご利用いただくことで収支バランスをとっていただいていますが、ご利用エリアのまちのコイン運営事務局までご相談ください。
各エリアのまちのコイン運営事務局お問合せ先
1.「スポット専用アプリ」を起動
2.ホーム画面左上の設定(歯車マーク)をタップ
3.メニュー画面の[ヘルプ&お問い合わせ]をタップ
4.ヘルプ&お問い合わせ下部の[お問い合わせ]をタップ
5.お問い合わせ内容を記入し、[送信]をタップして完了
「体験」の利用時、「もう少し近づいてからご利用ください」とエラーが出ました。どうすれば利用できますか?
「体験」の利用にはスポットの位置情報を使用しています。(どこでも参加「体験」は除く)エラーが出る原因は以下が考えられます。
スポットの位置情報設定がずれている
スポットの位置情報設定を下記のように再設定してお試しください。
1.「スポット専用アプリ」を起動
2.下部メニューバー[グループ]をタップ
3.グループ画面の[お店の紹介]をタップ
4.スポット画面右上の[編集]をタップ
5.編集画面の位置情報のマップをタップ
6.マップ指定画面右下にある矢印マークをタップして現在地を指定したら、右上の[完了]をタップ
7.編集画面に戻り、右上の[保存]をタップして完了
お客様側のスマホの位置情報がずれている
Google Mapなど位置情報を使う他アプリを起動してもらい、そちらのアプリでもずれている場合は、スマホ自体の位置情報がずれているかと思われます。スマホの位置情報設定をON/OFFを繰り返し切り替えることで、正常な位置情報に治る可能性があります。
Wifiをひろっている
施設内のWifiを利用している場合、まれに位置情報がずれることがあります。一度WifiをOFFにして「体験」の利用をお試しください。
複数のスポットに所属できますか?
はい、できます。
すでに1スポット目のオーナーになっている場合でも、まずはスポット申請フォームよりお申し込みください。
2スポット目にオーナー登録が完了しましたら下記の手順に従い、スポットの切り替えを行ってください。
スポット専用アプリを起動
ホーム画面上部にある自身のスポット名を押す
スポット変更一覧から、任意のスポットを押して変更完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686810244082-kwtIDk25Iq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686810248987-FFHWcRFCye.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686810254557-6FKuJSjiXj.jpg?width=1200)
体験の画像サイズを教えてください
体験一覧 100 x 100 px
![](https://assets.st-note.com/img/1688953309043-xjrgBAtZAK.png)
体験詳細 375 x 200 px
![](https://assets.st-note.com/img/1688953375090-yHaIN0vLoq.png)
利用確認ダイアログ 359 x 135 px
![](https://assets.st-note.com/img/1688953443516-iHUuzHLGRk.png)