キャッチコピー・通貨名を決めるコツ💡
まちのコインを導入するとき、まず最初に着手するのは、目指したいまちの姿がひと目でわかるキャッチコピーと、みんなが愛着をもてる親しみやすい通貨名を決めることです。
ここでは、キャッチコピー・通貨名を決めるワークショップの進め方とちょっとしたコツをご紹介します。ぜひ参考にしてください💡
ワークショップは、多くの人に参加してもらいたくさんのアイデアを出し合うアイデア出しの回と、出たアイデアを元に少人数でじっくり検討する絞り込みの回の2回に分けて行うと進めやすいです。もちろん、1回で決めたり、もっと多くの回数をかけてじっくりと検討することも可能ですが、今回は2回に分けた場合でご説明します。
ワークショップの進め方(1回目 : アイデア出し)
まず、アイデアを出すワークショップの進め方をご説明します。
ここでは、様々な人に参加してもらい、キャッチコピーと通貨名のアイデアをたくさん出すことを目標とします。
管理画面からダウンロードできるワークシートを参考に進めましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1643011667661-Y9rnwnOHWX.png?width=1200)
ワークシートは3つのステップに分かれており、大体2時間くらいかけて作業を行うことを想定しています。
STEP1 : 事例を見てみる(15分)
まず、まちのコインをまだ知らない人のために、資料を参考にまちのコインの説明を行います。まちのコインを導入した他の地域がキャッチコピーや通貨名にどんなメッセージを込めているのか見てみましょう
まちのコインを導入した地域の事例はこちらから見ることが出来ます。https://coin.machino.co/
STEP2 : まちのいいところと課題を探す(60分)
次に、自分たちのまちの気に入っているところや課題を話しながら、ワークシートを埋めていきます。埋めた後にみんなで共有しましょう。
STEP3 : アイデアを深める(30分)
最後にキャッチコピーや通貨名に盛り込みたいキーワードをみんなで集め、そこからキャッチコピーと通貨名のアイデアを出していきます。
※このワークショップSTEP2は、スポット向け説明会で参加者と一緒に体験を考えるときにも役立ちます。その際に参考になるよう、1回目のワークショップをまとめておくと便利です。
ワークショップの進め方(2回目 : アイデアの絞り込み)
2回目では、生まれたアイデアから最終的なキャッチコピー・コイン名を決定します。なかなか決められそうにない場合は、運営の中心となるメンバーに人数を絞ってじっくり検討してみるのも手段です。
検討するにあたって、アイデアを以下のポイントから評価してみましょう。
声に出して呼びやすいか?
キャッチコピーと通貨の由来を人に説明しやすいか?
まちのコインで実現したいことや、まちの特色を表しているか?
聞いた人がワクワクするか?
色んな意見を取り入れる中で、つい説明的だったり、当たり障りがないよう抽象的な表現のキャッチコピー・通貨名を選びたくなってしまうかもしれません。しかし、そうすると印象が薄くなってしまい、導入後の各スポットへの説明や営業の際に、自分たちのまちのコインの目指す方向性や意義を共有することが大変になってくるので、ぜひ興味をもって覚えてもらえるワクワクするようなキャッチコピーと通貨名を選びましょう。
なかなかアイデアが決まらない場合は、最終手段として上にリストアップしたポイントから投票をおこなって絞り込んだり、色々な人にアイデアを見せて反応を聞いてみるのも手段です。
あなたのまちならではの特色を活かした、キャッチコピー・通貨名をぜひ考えてみてくださいね。
補足 : ワークショップを成功させるには
アイデア出しをおこなうワークショップでは、多くの人に声をかけて、できるだけ幅広い層に参加していただくことが大切です。商店街・商工会のメンバー・学校の先生、ローカルメディアを運営している人、まちづくりに興味のある学生などなど、地域を盛り上げている人や地域に関心のある人に来てもらい様々な視点からアイデアを出していきましょう。
また、ワークショップを進める上で重要なのは、遠慮せずにアイデアを出していける明るい雰囲気の場づくりをすることです。オフラインでワークショップを開催するときは、例えば机を班に分けるなど、できるだけ多くの人が発言できるようにしましょう。司会が中心となって話していくというよりは、司会がサポートに回り、みんながのびのびと自由な発想を語り合えるような場づくりを心がけましょう!
商標のチェックを忘れずに
コイン名を決める際に、既存のプロダクトやサービスと重複がないか商標サイトで忘れずにチェックしておきましょう。
商標の検索の仕方は上のリンクを参考にしてみてください。
それでは、素敵なキャッチコピーとコイン名に出会えますように!!🥳