ポップアップスターターズ【レポート Vol.1】
『まちなかスクエアガーデン』では、市民参加によるイベントの形成を推進しています。
【出店】による参加は、それの最たるものと考え、初心者の方でも気軽に出店できるよう、講座を企画しました!!!!
その名も、【ポップアップスターターズ】
月に1度の講座を4回に分けて受講してもらい、出店に必要な準備をイチから進めていきます。
受講終了後には、実際にまちなかスクエアガーデンに出店してもらいます。
この記事は、初めての顔合わせから、出店本番までのレポート記事です(๑>◡<๑)
講座の内容や、講習会の様子、参加者の声を発信していきます。
ちょっと気になる、、なんて方が、イメージができるような内容となっていますので、どうぞ最後までご覧ください。
【講座第1回目】
第1回で行ったことは、以下の2つ!
・まちなかスクエアガーデン見学ツアー
▶︎どんな出店があるのか、見てみる!
▶︎どのような出店スタイルで、どのような方法で提供しているのか見学!
・出店内容を決める
▶︎自分の好きを形にするには、、、
▶︎何を、どうやって出店していくのか作戦会議!
【当日の様子】
第1回は、6月に開催された、まちスクに合わせて、見学ツアー!
いつものように楽しんで周る“まちスク“とは、目の付け所が違います。
キッチンカーで売っている人もいれば、屋台を立てて売っている人もいます。
「飲食はどのくらいあって、物販はどんなものがあるのかな?」
「出店レイアウトが統一されていると、カッコよくって見たくなっちゃうな。」などなど
みんなで気づいたことを共有^^
まちスクの雰囲気も掴んで、自分が出店するイメージをつけていきました。
★★★ ★★★ ★★★
ツアーが終わったら、作戦会議スタート!
「物を売るのか?飲食?それとも、サービス?」
みんなで自分のやってみたいこと、アイディアを出し合って出店内容のイメージを作り上げます。
ワクワク、ドキドキのスタート
ポップアップスターターズの本格始動。
「楽しみだなー!」という思う反面、「ちゃんと出来るかな。。」という不安もあります。
本番当日まで、集まったメンバーで力を合わせて、楽しく進めていきたいです!