豆乳が余っているなら、、、
こんにちわ。machimint です。
続く健康ブームに影響されて牛乳ではなく豆乳を飲むことが多くなった私。
お得だからいつも1リットルのパックを買うんですが、牛乳と比べると豆乳って開封後は期限が短い。
ついつい飲み忘れて、冷蔵庫で出番待ちが多くなっていたんです。
「まさか、俺様を飲むの忘れてないかい!?」
なんて声が聞こえるのを無視する訳にもいかず、、、
子供も喜ぶスイーツで消費してしまいましょう!作戦を実行いたしました。
メニューは「豆乳クリームサンド」と「豆乳ジェラート」
どっちもこれまた簡単レシピ。良かったら試してみてくださいね🎵
(豆乳クリームサンド材料)
豆乳 250g
砂糖 40g
小麦粉 30g
塩 ひとつまみ
生クリーム 50g(出来たカスタード100gとあわせる)
(作り方)
①鍋に粉と砂糖を入れて混ぜあわせ、ゆっくり豆乳を入れていく。
②火にかけて、とろみがついて中心がぶくっと沸騰したら火をとめる。バットに移して冷ます。
③出来た②の中から100gをとってゴムヘラでほぐし、しっかり泡立てた生クリームと合わせる。
④サンドイッチ用食パンに挟んで出来上がり!
さてさて、次はジェラート。
(豆乳ジェラート材料)
豆乳 250g
砂糖 50g
粉寒天 2g
塩 ひとつまみ
菜種油 大さじ2
バニラエッセンス 好みで
(作り方)
①砂糖、粉寒天、豆乳、塩を鍋に入れて混ぜ、火にかける。周りが沸騰してきたところで火を止める。
②菜種油とバニラエッセンスを少しずつ加える。よく混ざったら、氷水に当てながら混ぜて冷やす。
③冷凍庫で完全に凍らす。
↑これだとジャリジャリでいまいち。
④フードプロセッサーにかけてなめらかにすると出来上がり!
生クリームを使ったものよりあっさりしているから、いくらでも食べられちゃう。子供にも大好評でした🎵