208.2021.03.17「サクラサケ」
「 や 」
「アメトーーーク」の「iPhoneついていけない芸人」は楽しみにしていて、というのも私もついていけないからだが、そもそも私の機種はiPhone7なもんだから、搭載されていない機能も多いのだった。そんななか非常に有益だったのが、「」の出し方。「や」を左右にフリックするそう。というか「や」を長押しすると出てきますね。まったく知らなかった。超助かった。
ピンクは主張する
ピンクが好きだったころ(内田利雄はいまだにファンだが)、トイレマットとか便座カバー(なんだかんだで使っているのだった)とかをピンクでまとめたら、悪くはないがなかなか主張する色なので、トイレが狭く感じられた。
では何色がいいか。壁紙にもよるが、うちは白なので、同系色のアイボリーとかベージュで溶け込ませるか、逆に黒をポイントで使って小さくみせるか。というわけで、新調したボックス類はおおむね白かベージュに落ち着いた。部屋のレイアウトで何が重要か。色ですね。色調といった方がいいか。
本日の一曲
Our love to Stay「春」(https://www.youtube.com/watch?v=nqvzd9PWNJQ):早咲きの桜はもう満開。浦和の桜花賞までもつかしら?
17日のヒット賞
今日のヒット賞は、「東大王」で、3分の1の確率でファイナルステージで伊沢拓司を召喚できるチャンスカードを2回引く機会に恵まれるも2回とも外し、12機会連続失敗・確率972分の1という記録を叩き出した、富永美樹に決定。
18日の船橋競馬予想
1R。(2)テセウスフォンテン。乗り替わり魅力。
2R。(3)ジェイピーバロン。臼井Jは乗れるかな。
3R。(6)ゴールデンルート。ゴールデンな配当を。
4R。(2)セコイア。二走めで変わる。
5R。(4)ブルベアライノと(11)ルージュオブグレイのワイド。
6R。(8)ラヴタクティクス。この人気は読めない。
7R。(6)タイセイチアーズ。矢野Jの名前で売れそう。
8R。(12)モリデンスター。逃げ粘れるかどうかだけ。
9R。(4)ロードオブザチェコ。岡田Jならおもしろい。
10R。(5)オニキリマルと(11)プレストルーチェのワイド。
11R。(5)ピアノマンと(11)リュウノセンターのワイド。
12R。(11)ジーガーワールド。前崩れになれば。