1548.2024.12.13:手の届かない人
送り先
「バントマン」は9回で終わるのかと思ったら全然そんなことはないようで、14日放送は第10回だ。延長といっていいのか。そうなると12回とか15回までやるんだろうか。ヒーローがプロ野球に復帰するような伏線がないように私は思っているが、どう決着をつけるのか。ちなみに私は「犠牲バント」という言い方が好きではない。ドラマでも「送りバント」と言っていると思う。
レセプトのすべて
私自身が病院に行ったわけではないが、とあるレセプトをみたところ、ベースアップ評価料がちゃんと記載されていた。知っている人しか知らないもので、簡単にいうと職員を賃上げするための報酬なのだ。これを算定しているということは、内部に事情通(という言い方はどうかとも思うが、要は医療政策とか診療報酬を理解している人だ)がいる、もしくは出入りの業者がやり手、あるいは院長が経営をちゃんと考えているということだ。なおベースアップ評価料にも種類がある。さらにいうと、どういう加算をとっているかをちゃんと調べれば、その病院の規模がわれわれにも(誰にでも)わかってしまうのだった。もっとも、だいたい公表されているが。
今週の一冊
光原伸「アウターゾーン」:連載即人気爆発した名作。ミザリィのキャラがよかった。「世にも奇妙な物語」がはじまったころだったんだよな。
本日の一曲
高嶺のなでしこ「I'M YOUR IDOL」:エビ中、手羽セン、たかねこはどこかでとんでもなくブレイクすると思う。
13日のヒット賞
今日のヒット賞は、「ハマダ歌謡祭」でゆうちゃみが放ったひとこと、「ワム!って何?」に決定。