1359.2024.06.07:結ぶことは難しいことじゃない
持ち手が交差する
電車内CMで「伊東家の食卓」のようにゴミ袋を簡単に結ぶ方法が流れているが、「持ち手を交差させる」がどうしてもわからない。みてもわからないのだからやりようがない。そもそもゴミ袋を結ぶことは非常に簡単だと思うが。
小さなおうどん
有楽町の丸亀製麺で冷かけを食べていたら、近くに女の子とその上司が席をとった。「ごちそうさまです」とか言っていたからおごってもらったんだろうが、丸亀製麺かよ上司。ふたりで1000円くらいだろう。あと女の子はレンゲに小さなうどんをつくっていて、なんか、ふたりとも変わっとるわね。
私が行くと負ける
社長および社長の50年来のお友達と東京ドームで野球観戦。いつにもましてまわりは熱烈な巨人ファンばかりで(そりゃそうなんだが)、特に前のお母さんなどカンフーバットを振り回すので目障りでしょうがなかったが、楽しんでいるところに水を差すようなマネは私はしない。それはそうと2-0、20時半には終わってしまったから淡白な試合だった。見せ場はヒット賞にしたヒーローインタビューくらい。ところでおととしは1回、去年は3回、今年はすでに2回観戦しているが、巨人が勝ったのは去年の最終戦だけだ。相手チームの応援もたいしてしていないのに申し訳ない。
今週の一冊
葵せきな「生徒会の一存」:全巻持っている。推しは真冬ちゃん。
本日の一曲
ZARD「揺れる想い」:永遠の初夏の名曲。
7日のヒット賞
今日のヒット賞は、オリックス-巨人戦後のアナウンサーのひとこと、「放送席、放送席、そしてジャイアンツファンの皆さん、失礼、バファローズファンの皆さん、ヒーローインタビューです」に決定。