1077.2023.08.29:バスケは大胆に
ノッてけ'92
帰ったらちょうどバスケをやっていたのでみた。知らんうちに前半後半じゃなくて4つに分かれていたり、どっかのエリアから中央付近にボールを戻しちゃいかんとかルールが加わっていて、バスケも進化しているのだね。私のころはボールをリングに置いてくるだけだったのに。
バスケ、一転して
驚いたのは観客の盛り上がりだ。そういえばBリーグも相当盛り上がっていると聴く。バスケ観戦が休日の過ごし方に入ってきているのか。健全でいいですね。書き方でわかるかも知れないが私はバスケが好きではない。バスケ部だったこともあるが好きではない。背の高い人が細かいことをごちゃごちゃやっていて、もっと大胆にいかんか、と思っている。なお、ダンクコンテストというのがあって、あーもうなんか、という気分になる。
本日の一曲
The Biscats「ジュリアに傷心」:これはリクエストなんだろうか。
29日のヒット賞
今日のヒット賞は、バスケW杯のオーストラリア戦および「報道ステーション」で、饒舌かつ緻密な解説を披露した、真瓜エブリンに決定。
30日の浦和競馬予想
![](https://assets.st-note.com/img/1693322665761-hmKJXoeL5a.jpg?width=1200)