1542.2024.12.07:ふっ

情報への/からの対応

何かの番組で紹介されたごま豆乳鍋のスープを買いに久世福商店に行ったら、「午前中に売り切れた」とのこと。みなさん耳が早いですね。帰宅してから調べたら、なんとオンラインショップも品切れ。しかしオンラインなんて、届くころには違う鍋を食べたくなっているのでは。「おいしそう→今日鍋にしよう」からの買い物であって、その希望が何日も続くとはとても思えん。「番組で紹介されました」ってプレート掲げるくらいだから事前に情報があったんだろうし、先回りして多く発注しておくという手はなかったのか。

森香澄対応

森香澄の好きなタイプの男性は「ずっとふざけている人」で、いよいよ私の時代がきたのかと思った次第だ。もっとも私の場合、防衛本能もある。SNSで真実の情報とか本音とか書いてどうする、と思っている。私の発言や態度はすべて虚偽のものだ。ふっ。

平が4つ

「こち亀」は実は名言の宝庫なのだけど、私は両津の「100年後はわれわれ全員生きちゃいない、あとは野となれ山となれだ」が好きだ。あと、人名だが平平平平(ひらだいらへいべい)。頭のどこを使ったらこんな名前を思いつくのか。私の知っているペンネームみたいな名前の人は、大道道大さんだが。

今週の一冊

浅田次郎「ハッピー・リタイアメント」:ドラマになったとは知らなかった。

本日の一曲

THE NUGGETS「ハートビートナイター」:公開当初は爆音で(しかも歌詞付きで)流れていて、出走馬紹介とか全然聴こえなかったんだが、おそらく現場では相当高まる曲。

7日のヒット賞

今日のヒット賞は、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」で牧田知丈が披露した、「明らかに頭を狙っている元西武ライオンズ・東尾修投手」に決定。

いいなと思ったら応援しよう!