5/1(金)みんなのオンライン教室(仮)
↑ 日程をお間違えなく
■ オンライン授業(1)
げんきにえんげき!インプロゲーム
─────
「あそび」の中にも「まなび」があるよ!楽(たの)しみながら「劇(げき)あそび」で自分(じぶん)を表現(ひょうげん)してみよう。きっとわたしの、お友(とも)だちのステキなところがたくさん見(み)つかるはず…!
─────
せんせい:ぱんださん・りえちゃん
じゅんびするもの:紙(かみ)とペン
■ オンライン授業(2)
ぬわない布(ぬの)をデザインしよう!
─────
つかった布(ぬの)や広告紙(こうこくし)をリサイクルするデザインをかんがえよう! おなじカタチにきりだして、それをぬわずにつなげていき、ふくやかご、こいのぼりなんかがつくれます。よういするかみは、すこし厚(あつ)めの広告紙(こうこくし)やお絵(え)かきした画用紙(がようし)だとおもしろい布(ぬの)ができるかも?
─────
せんせい:まさやん
じゅんびするもの:ハサミ、えんぴつ、かみ
■ 1日の流れ
09:00-10:00 朝の会
10:00-11:00 オンライン授業(1)
11:00-12:00 みんなでチャレンジタイム(ごぜん)
12:00-13:30 ランチタイム
13:30-14:30 オンライン授業(2)
14:30-16:00 みんなでチャレンジタイム(ごご)
16:00-16:30 夕方の会
■「みんなのオンライン教室(仮)」の概要
日程:4月13日(月)〜 終了日は未定
時間:9:00〜16:30(平日のみの実施)
定員:25名/日(要予約)
対象:小学生〜中学生
料金:1,000円/日
─────
※ 1日単位で入室可能
※ 定員を超えた場合はキャンセル待ち
※ 内容は変更や中止の可能性あり
─────
詳しくはこちら → https://bit.ly/machino014
■ 時間割 - Google Sheets
■ お問い合わせ
> お問い合わせフォーム|まちのきょういく委員会 - Google Form
■「1日体験」について
初参加の方むけに「1日体験(無料)」をご用意しています。ご希望の方は、上記までお問い合わせください。
■ きょうだいで入室される方へ
入室料1,000円は、お子様1人あたりの料金です。2人目以降の入室料は、noteの「サポートする」機能でお支払いください。ご不明な場合は、お問い合わせください。
記事を購入していただくと、5/1(金)のアクセスURLが見れます↓
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?