重症心身障がい児者・身体障がい児者の方向けの施設/りばぁさいど原宿お披露目式
2019-2020年の2年間、福祉保健委員会に所属していました。その時に案が出てきた渋谷区初の重症心身障がい児者向けの施設「りばぁさいど原宿」のお披露目に行ってきました。
児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護、機能訓練、ショートステイなどを運営する多機能型施設です。
プールなどで訓練もできたり、1階のカフェ(こちらは1月中旬めどにオープン)では入所者の方が働いたり、3階のテラスとお隣の渋谷保育園のお庭がつながっていたり、合わせてお隣にある渋谷区の障がい児者の中核的な施設であるはぁとぴあ原宿とも連携します。
会派で提案していたスヌーズレンのお部屋も!
一階のカフェスペースにあるピアノから、ハッピィバースディの演奏が聞こえてきました。明日から入る利用者さんが本日お誕生日ということで、みんなで即興のお祝いをされていて、ご本人も満面の笑みでした✨渋谷区にこれまで無かった重症心身障がいの方の施設。これまで他区に通ってたけど、ようやく地元の渋谷区の施設が使えてうれしいっ!ということでした。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたご支援は、渋谷papamamaマルシェの活動資金(イベント運営費用、取材、見守りボランティア謝礼など)として使わせていただきます。