![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132188601/rectangle_large_type_2_4856598a21ac206b75d6f6ad8fbddff3.png?width=1200)
Photo by
hiroyuki_ho
本当の自由とは?
貯金のために本当に
したいことを我慢する
とか
○○のために、と本当はしたくない
仕事ばかりやる
という状況の方が多いのではないでしょうか。
かく言う私も、つい3年半前までは
時給1050円のパートでは働いていました。
生きがいと言えば、
預金通帳の残高が増えること。笑
主人のゲーム課金3000円や
高くなる電気代にため息をつく日々
貯金がたくさんある=お金の心配が無い
この考えは違うということを伝えたい。
贅沢は出来ていないけど、まぁ生活には
困らないかなくらいの収入のときに
突如教員だった主人がモンスターペアレントがきっかけで辞職に追い込まれました。
急に主人のシゴトが無くなり、
本当にこんなことあるんだなと思ったし、
リストラのようなことなんて
自分のところには起こらないと思っていた。
しかも、公務員やったのに。
どこか、「自分のところはまぁ大丈夫」
と甘く考えていた。
その時に初めて、貯金だけに頼る
リスクの高さが分かりました。
本当に大事なのは、今貯金やシゴトが無くなってもどうにかできる力なんだ。と。
特に、今ニッポンは思った以上に貧富の差が広がっています
進化するAI時代に、
今いつでもどこでも稼ぐ力をつけて準備するか?
まだ大丈夫と現状維持して衰退するか?
この2択。
あなたはどちらを選びますか?
私は常に稼ぐ力をつけて、
自分や家族の将来の選択肢を増やせる
人財を輩出したいと思っています
大切な人を守り、
大切な人を応援し、
大切な人と楽しめるように。
ぶっちゃけた話、世の中の9割の心配事はお金で解決出来ちゃうから。
私にとってこの力はセールスライティングな訳ですが、複業10個やってきた中でも1番ピジネスの根本となるスキルで成果が出ました
稼ぐ力をつけて、周りのニッポンを豊かにしたいです。
️