見出し画像

MACHIDUCREW DAOの機能紹介「特典」とは?

 MACHIDUCREW DAOとは、広島県三原市で株式会社まちづくり三原が導入しているDAOです。これは、まちづくりに関心のある人々が集まり、地域を盛り上げるためのコミュニティとして2024年11月からスタートしています。

詳しくはこちら

▼MACHIDUCREW DAOを触れてみる!
https://dao.machiducrew.com/

<特典とは?>
その中の機能の1つに「特典」というものがあります。
これは、クエスト(まちの課題)を解決することで得られるYASSAコインと交換して得られるものです。

この記事では、その特典について詳しくご紹介します。


1. 特典の仕組み

MACHIDUCREW DAOのホーム画面


MACHIDUCREW DAOでは、参加者がまちづくり活動やイベントに関わることで、YASSAコインを獲得できます。このYASSAコインは、地域の活性化に貢献した証であり、レベルアップに使えるほか、今回説明しているさまざまな「特典」と交換可能です。

2. どんな特典があるのか?

特典は、レベルとコインの2つの条件で交換できます。
レベルが低すぎると、いくらコインがあっても交換はできません~

特典一覧の様子

✅ 【モノコト系】ポイ活向け!地域の魅力を体験できる景品

ためたコインを地域の物やコトと交換できます。
(現時点の案のものもあります)

  • 瀬戸内三原のおすすめの美味しいものセット

  • 絶景のゲストハウス宿泊券

  • 浮城まつりの甲冑行列に特別に侍大将としての甲冑体験

✅ 【運営系】地域を支える貴重な運営の権利を提供

地域で根付いている人しか体験できないプランを、地域外の人でも体験できる地元民扱いな体験を用意しています。

  • 地元の有名なお祭りの貴重なブース出展権

  • 商店街会長の補佐として1つのイベント企画権

  • 大迫力!スタッフと同じ近さで間近での大型花火閲覧体験

  • ある高校で授業を行える権利

✅ 【名誉系】立派な三原人として認知される喜び!

特典交換しても、直接的なメリットや体験はないものの、1三原人として認知される名誉的な特典です!

  • まちづくり三原のDAO顧問名刺のGET!

  • DAOの運営権利をGET(将来予定)

3. 特典を活用する方法

DAOの特典を活用するためには、以下のステップを踏みます。

  1. DAOに参加し、活動に関わる!クエストをどんどんこなそう!
    (DAO参加はこちら:https://dao.machiducrew.com/

  2. 貢献度に応じてYASSAコインを獲得!

  3. YASSAコインを特典と交換し、まちづくりを楽しむ!

4. 参加することで広がる可能性

MACHIDUCREW DAOの特典は、単なるインセンティブではなく、まちに関わる人々が楽しみながら活動できる仕組みです。このDAOを通じて、地域の魅力を再発見し、新しいつながりを作りながら、自分自身の成長にもつなげることができます。

あなたも、MACHIDUCREW DAOの一員としてまちづくりを楽しんでみませんか?

▼MACHIDUCREW DAO

■運営
株式会社まちづくり三原
https://www.machi-mihara.info/


いいなと思ったら応援しよう!