
【コスナビ展への道のり】展示完了&目標達成!
変化が好きです
髪型もしょっちゅう変えます
普段着のテイストもころころ変わります
新しい知識を得ることも、わからないことがわかるようになるのも好きです
まだ知らない世界や、自分も知らない自分に出会うのが好きです
コスプレはまさにひとときの変身、ハマらない訳がないとは思っていました
衣装を着て鏡を見て、1人イベント会場を歩くのは非日常の極みで大好きです
予想外だったのは誰かに撮ってもらうことの楽しさです
私は誰かと趣味を共有したいとは思いません
1人っ子だった時期が長く、ひとりで遊ぶのに抵抗がないからかもしれません
時々タイムラインで誰か1人でも見てくれるなら、あるいは需要ある?と呼びかけている方を目にする度、趣味でも顧客要求を叶えることをモチベーションに代えられる方を尊敬します
私は需要や質、評価は平日擦り切れるまで考えてお腹いっぱいで、もうたくさんです。仕事だけにしてクレメンス…
それでもたまたま居合わせた方が、見知らぬ私を撮ってくださって、私も知らない私の姿を見せて下さる
なんて楽しくて、なんて有難いんだろうと思いました
本名も知らない同士でどうしてこんなに楽しい撮影ができるのか…その謎を解き明かすためAmazonの奥地には行かないけども
図工が苦手な私 トンカチや脚立を使って水平に並べるなんてしんどすきて、もう2度と展示を出すことはないぞと固く誓いながら設営してきました👹 正直言ってこの作業自体は全く楽しくなかった!
でも
撮影者のお名前のシートを一枚一枚貼っていく瞬間だけは最高に楽しくて、素敵なひとときでした。楽しい撮影だったな、改めて良い写真だなって!
多少ななめでも、パネルが折れてしまった箇所があっても、それが他ならぬ私の展示なので大満足です
家で並べて時々ビール片手に眺めてる半月の方がよかったけど、展示会に申し込まなければパネル印刷もいつかしようで終わっていたので、機会を下さったコスナビ様に感謝します
1人では借りられない会場で、設営後自分だけが眺めていられる贅沢な時間はあと少し… このひと時のために1年準備してきたんだなと感慨深いです
展示のこだわり、そして他の展示と違うところは、撮影者皆様のアカウントのQRコードの掲示です
いいなと思う写真があったら、撮影者さんのアカウントのQRをスキャンしてタイムラインを見にいってください
私の推しカメラマンさんたちは、作品も人柄も最高って断言できるので、撮影お願いしてみるときっと楽しいですよ!
それでは、お疲れさまでした!目標達成に力を貸してくれた皆様、ありがとうございました