![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95044316/rectangle_large_type_2_6dea9b292c514fca9b240c6c711de078.jpg?width=1200)
自分をアップデートしていくために必要なこと
資格をとって自分自身をアップデートしたら
それを活かせる環境に身を置いた方がいい。
例えば
スマホアプリがアップデートを求めてるのに
いつまでもiPhone5だったら
結局何も変わらないってこと。
(↑例えが微妙なんだけど意味分かる?😅)
アンビリカヨガ®︎では
ヨガインストラクター養成講座を卒業したら
卒後の活動の場所をつくっています。
活かせる環境にあるものは
なんでも使い倒した方がいい。
アップデートと行動はセット。
資格をとったものの
自信がないから
まだまだ未熟だからという理由で
自分の能力を活かさないのは
社会的損失だと思ってる。
卒後の活動サポートをする
卒業生のためのStep講座。
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840228-SXjrtcdanv.jpg?width=1200)
その、Step講座の最終テストは
スタジオレッスンという超実践です。
![](https://assets.st-note.com/img/1673016841109-kdoAKLhxNG.jpg?width=1200)
行動して
はじめて自分のモノになると思う!
![](https://assets.st-note.com/img/1673016841177-IQxhpjY3PE.jpg?width=1200)
ステップ講座を卒業したYUKIさん
おめでとうございます!!!
やり遂げた笑顔が
爽快で素敵すぎます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673016841478-G4rZ8cBVQg.jpg?width=1200)
レッスンを終えてから
生徒さんがフィードバックのお手紙まで下さって。
感動しました!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840601-Np5m59YD33.jpg?width=1200)
YUKIさんは
これから、産前産後ケアを大阪高石を拠点に
広げられます。
詳しくはYUKIさんのHPで。
noteはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840401-UczxKxtyLx.jpg?width=1200)
YUKIさんは
オンラインサロンで産前産後ケアの
動画講座も担当してくださっています!
オンラインサロンも
サロンメンバーさんたちの
活動のためのプラットフォームです。
▶︎マタニティヨガ講座
![](https://assets.st-note.com/img/1673017319872-oDRjR50Mpo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840668-9081T5fWnh.jpg?width=1200)
▶︎産前産後の腰痛講座
![](https://assets.st-note.com/img/1673017341553-k6hdGYS8ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840734-oDSkgvvbc0.jpg?width=1200)
こちらのサロンに
アーカイブがありますので
興味がある方はぜひ❣️
予防医療・ホリスティック医療を詳しく学びたい方へ
![](https://assets.st-note.com/img/1673016840909-7pG5GP7x03.jpg?width=1200)
アップデートしたい方は
「環境」と「行動」です。
▶︎大阪の理学療法士・作業療法士がいるヨガスタジオ
アンビリカヨガstudio
https://umbilica-yoga.com/
▶︎PTOTのためのヨガ講座
アンビリカヨガ®︎インストラクター養成講座
https://seminar.umbilica-yoga.com/
スケジュール一覧はこちら
https://machidayukari.hp.peraichi.com/
町田ユカリ公式ホームページ
http://machidayukari.com/
お仕事依頼はこちらにお願いします
yukari@umbilica-yoga.com