
※終了しました※【8/31申込締切】こどもと大人の社会科見学「まちあるきミッケ in TAKAMATSU」に参加して、高松の魅力をミッケしよう🏃♂️🏃♀️
こんにちは!瀬戸内ウェルネスフェスタ実行委員会です。このページでは、2023年9月16日(土)、17日(日)に開催する「まちあるきミッケin TAKAMATSU」についてご説明します!
※受付終了🎁早期エントリー特典🎁
エントリー先着100チームには、まちの加盟店で使える「マイデジポイント」1,000ptプレゼント!チームを組んでさっそく申込しよう!

※1チームにつき代表者1名に1,000ptを付与します。
※付与のタイミングは付与のタイミングは、本イベント参加後~1週間以内を予定しています。
「まちあるきミッケ in TAKAMATSU」とは?

地図を見ながら高松市内に設置されたチェックポイントを回り、時間内に得点を集めるオーストラリア発祥のスポーツ「ロゲイニング」とまち歩きを組み合わせた、体験型スポーツイベントです。
大会情報
名称:まちあるきミッケin TAKAMATSU
開催日:2023年9月16日(土)、17日(日)
会場:高松駅前イベント広場
主催:瀬戸内ウェルネスフェスタ実行委員会
コース:
3時間コース(10:00~13:00)
5時間コース(10:00~15:00)
チーム構成:
家族チーム:1家族1チーム(中学生以下を含む)
一般チーム:1~5人で1チーム(年齢・性別不問)
参加費:¥3,000(税込)/1チーム(全コース・チーム共通)
募集定員:合計200チーム(先着順)
特別得点:エントリー先着100チームにマイデジポイント1,000Pプレゼント
準備物:カメラ付きスマートフォン、水分(500㎖以上)、動きやすい服装、スニーカーなどの運動靴、雨具・着替えなど ※派手な仮装などは禁止
参加申込方法:2023年8月31日(木)23:59までに、下記のエントリーフォームからお申し込みください。
※申込期限前であっても、定員に達し次第募集を終了いたします。
まちあるきミッケの楽しみ方
1. チェックポイントで写真を撮ろう!


市内各地に散りばめられたチェックポイントを、アプリや紙のマップを見ながらチームで回り、写真を撮ります。
地図上に赤い○印で囲われた点がチェックポイントで、その〇印の横にある数字が得点(スコア)です。大会当日、地図と一緒に配られるチェックポイント一覧表をもとに、高松まるごとをフィールドに、まち歩きを楽しんでいただきます。制限時間内に得たスコアの合計点で、順位を競います。
2. ミッションクリアで得点ゲット!
チェックポイントで写真を撮ったり、各地で実施されるミッションにクリアすると、内容に応じて得点をゲットできます。制限時間内にゲットした合計得点で、部門ごとに上位3チームまで表彰します。
3. 賞金は総額10万円分のマイデジポイント!

表彰されたチームには、賞金として「マイデジポイント」をアプリに付与します。総額はなんど10万円相当分!県内の加盟店でのお買い物で、1ポイント=1円として利用できます。
チェックポイント例
峰山ハチミツ直売所(高松市峰山町)

養蜂場が隣接しており、すぐそばでミツバチたちが働いています。通年ハチミツの販売とソフトクリームやモーニングなどの軽食を峰山の自然の中で楽しむことができます。「ハチミツヨーグルトソフト(350円)」は、すっきりとしたヨーグルト風味のソフトクリームに県内産ハチミツがたっぷりかかります。
菊池寛記念館(高松市昭和町)

郷土が生んだ偉大な文化人である菊池寛の功績と、その生涯を紹介するメモリアルミュージアム。直筆原稿はもちろん、書斎を再現したコーナーや、創設した「芥川・直木賞」の全貌を展示しています。
高松国際ホテル (高松市木太町)

中庭プールサイドにある「マッドヘッド」は、ポピ族(アメリカ・インディアン)の祭儀に祀られるカチナ(精霊)のひとつで、「土の精霊」泥頭の道化的存在。ポピ族の村落で執り行われる各種の儀礼の際に祀られます。一見へんてこりんな風貌ですが、愛嬌があり、どことなく憎めない容姿です。
他にもたくさん!当日発表されるマップを見て、どの順番で回るかチームで作戦を立てよう!
詳しい遊び方
「マイデジタルウォレット」アプリをインストール
当大会では、専用アプリ「マイデジタルウォレット」を使用して、地図とデジタルのハイブリッドで行います。大会当日までにアプリをインストールしておいてください。
▼Google Playでインストール
▼App Storeでインストール
※アプリの使用方法について、受付後に簡単な講習会を行いますので、スマホアプリの操作に不安な方も安心してご参加ください。
ワークショップやオリジナルな体験しよう
チェックポイントの中には、「さがす」「しる」「たべる」「かんがえる」「あそぶ」の5つをテーマにしたミッションがあります。そのミッションをクリアすると、特別ボーナスポイントがゲットできます。このイベント期間限定のワークショップや体験ばかりなので、チャレンジしてみよう!
※ミッションクリアに際し、一部有料コンテンツがあります。
かくれ折り鶴をミッケしよう!
チェックポイントの中に、ひっそりと折り鶴が隠されているポイントがあります。これを見つけて写真を撮影したら、特別ボーナスポイントがゲットできます!
※受付終了🏃♂️参加申込【8/31(木)23:59締切】🏃♀️
チームの代表者1名は、こちらボタンをタップしてお申し込みください!

※受付終了🎁早期エントリー得点🎁
エントリー先着100チームには、まちの加盟店で使える「マイデジポイント」1,000ptプレゼント!チームを組んでさっそく申込しよう!
https://forms.gle/58tjrwzMweDWBA8FA
※1チームにつき代表者1名に1,000ptを付与します
※付与のタイミングは〇〇です。
参加を迷っている…チームメンバーがまだ集まっていない…
そんな方は、公式LINEを友達追加してスタンバイ!
\よくある質問や締切カウントダウンを配信/
※雨天決行や緊急連絡など重要なお知らせを「公式LINE」から一斉送信しますので、漏れなく参加希望の方は友達追加してください。
※運用管理を㈱トレーニングレース・ジャパン(略称TRJ)に委託している為、大会後も公式LINEご登録の方には「TRJ企画のイベント情報」のお知らせなどありますことをご了承ください。
🔍公式SNS一覧
🔍「ロゲイニング」って?
🔍よくある質問
主催:瀬戸内ウェルネスフェスタ実行委員会
後援:高松市
共催・賛同企業:サイテックアイ株式会社、一般社団法人hito.toco、トヨタカローラ香川株式会社、日本たばこ産業株式会社香川支社、KANEMITSU CAPITAL株式会社、丸亀町グリーン、のぼりのウモガ、一般社団法人小豆島・瀬戸内エリアマネジメント協会、JOYFIT24、うみまち商店街ほか、高松市内の各チェックポイント
