![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105274669/rectangle_large_type_2_8986c6f46ac678ce8fddc68e592e6552.jpeg?width=1200)
ピンクタイプはどんな人?
みなさまこんにちわ
サツドラ道南店舗勤務
カラーコミュニケーショントレーナー
佐々木でございます
大変お待たせいたしました
ずっと書けなかった記事
本日は
ピンクタイプはどんな人?
でございます
前回までの記事はこちら
ピンク🎀💕💓💗
みなさまどんなイメージを浮かべますか??
さくら🌸、ハート❤️、可愛い、
優しそう、女の子👧💗 などなど
女性をイメージする感じですかね?
そうピンクは優しい、ほんわか、
愛情、自己愛、協調性を意味します。
空気を読める人、気配り上手な人です。
一方で心配性、優柔不断
自分を責めたりしちゃうタイプです。
「私が悪いんだ」「私が我慢すれば」
なんて思ってしまう方いませんか??
私、子供の頃、ピンクが苦手でした。
なので持ってる服も青とか紺とか
男の子みたいなタイプでした。
ピンクが苦手な人は自己愛が足りないんだよと師匠のるー先生からよく言われてましたね(笑)
カラーのことを学んでからは
いろんな色の服を着るようになり
もちろんピンクも気にならなくなりました
で、話を戻して
ピンクタイプさん。
内容を見る限りか弱いイメージで
優しくて、ほわわん( *˙˙*)
って感じですが今までの4タイプのなかで
キレると一番怖いのは実は
ピンクタイプさん!!
なんです!!
なぜ??
こんなに優しくてほわわんで
なのに?キレると一番怖いの??
それは
ずっと我慢して我慢して
私が悪いんだ。と思い続けて
どーん💣
と爆発しちゃうんですね
普段怒らない人が
ある日どーん💣と爆発した方周りいませんか?
とても優しくて怒ったこと見た事ないのに
びっくり!!なんてことありませんか?
もしかしたらピンクタイプな方かもしれませんね🎀💕💓💗
はい!以上で4つのタイプさんの
特徴をお話させていただきました。
すべての方がどれかに当てはまるわけでは
ありません
そうです2つのタイプを持った方もいらっしゃいます。
ちなみに私はレッド、イエロータイプ
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
職場の人、友達、家族、恋人
などなどこの人はどのタイプなんだろう
と考えるのも楽しいかもしれませんね
さぁーて、次回からは
なにを話しましょう。
お楽しみにしててくださいね
不定期更新ですみません🙇♀️
最後までお読みいただきありがとうございます