売買指値分析:免疫生物研究所
アルツハイマー病治療薬のアメリカでの正式承認みたいなところから、話題となっていたので、チェックしてみる
昔ながらのWEBサイトが医薬系の香りがして良い感じです。
単語自体がよくわからないので、ざっくりと見ていこうと思いました
直近の決算(5月31日)で黒字化を発表している
特に診断試験薬関連が勢いある
分野としては、アルツハイマー関連の売上が大きく寄与したとのこと
とはいえ、今期に大きな売上成長って感じでもなさそう
主力外の部分での減少が見込まれている模様
主力は年間1億くらいの売上増で計画されている
資料をみるとアルツハイマー関連はすでに26年3月期までの売上計画に入ってるっぽいので、そこをベースに利益率は20%くらいになり、年間1億くらいで伸びていく感じで、29年3月を18億くらいでおいてみた
結果としては買い指値は444円となり、現状はちょい高いかなと。
一方で売上/利益の実績が変わってきた際には大化けすることももちろんあると思うので、継続的にウォッチしていきたいと思いました。