マガジンのカバー画像

子宮筋腫

13
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

荷物総まとめ

今回の入院で用意したモノ、用意した方がよかったもの、いらなかったモノをまとめてみました

持っていったもの
Tシャツ4枚
カーディガン(コットン製)1枚
ジャージ的な伸びる楽々ズボン 2枚
パジャマ 1組
おっきなおパンツ(無印のマタニティパンツがよろし)3枚
普通のおパンツ 2枚

バスタオル 2枚
フェイスタオル 2枚
スポーツタオル 1枚
足拭きマット(持っていってよかったー!)
洗体タオル

もっとみる

術後

1日め。金曜日。朝にバルンを抜いてもらい、スッキリ。尿も最初の一回めはちょっと違和感があったけど、問題なく出せた。
あんなに頻尿だったけど、そんなこともなくなり、数時間はトイレ行かずに済むように。
尿測開始。一回につき300mlほど出せるから、やっぱり膀胱にちゃんと貯められるようになっていると感じる。
ボタンを押せば麻酔が出てくるボトルを首から下げ、点滴棒を杖代わりに病棟内を歩く。
夕方には水を買

もっとみる

長い夜×2

無事に手術を終えました。術後の夜は長い。眠れないし痛いし。
過去、3回全身麻酔の手術を受けているので、今回もそう覚悟はしていました。
で。やっぱり長かったけど、今回は背中に麻酔の管を入れているので、痛くなったら自分でボタンを押すと、麻酔の入った容器から適量が流れてくるので、痛みに関してはずいぶん楽でした。まあ、痛いは痛いけど
それより、今回はバルンカテーテルが妙に違和感が強くてそれが痛い。
あと、

もっとみる

生還!

昨日、寝ている間に手術を終え、無事に生還しました。
3時間くらいかかったらしい。
開腹、子宮全摘、卵管切除の手術でした。
術日の夜が1番辛くて長いけど、それも乗り越え(お疲れ!自分!)後は地味な痛みに耐えるうちに良くなっていくであろう。。。

入院生活スタート

入院生活スタート

今日から入院。
やっぱり病院暑い!出発直前、荷物にTシャツ2枚を追加したけど、正解だったかも。
カーディガンも必要ありませんでした。
いつもは入院時はハンドメイド道具を持参してチクチクするんだけど、今回は持参しなかった。ただただ、ぼへーっとしてます。
もう、飽きた。。。(早い)

いつもは、差額なしの4人部屋なんですが、今回は1日あたり差額4000円の「準個室」というのにしてみました。
この部屋も

もっとみる
入院準備

入院準備

明後日からいよいよ入院なので、色々必要なものを買いにいきました。
普段、パジャマを着ないので(普段はTシャツとユニクロリラコ、冬場はスウェット)この際、病院で着るものを新調しようと思ったのですが、パジャマはやっぱり退院したら着なそうでもったいない。
一枚くらいは買うとして、あとはどうしよう?今時期、リラコはさすがに売ってなくて。
部屋着ぽいワンピも考えたんだけど、背中から麻酔の管を入れるから、上下

もっとみる

子宮筋腫を取りたい6

9月に入り、しびれが指先だけになり、夜中にしびれの痛みで目が覚めることが無くなったような気が。。。
フラワーエッセンスを始めたせいなのか、単に時間が経過して副作用が切れてきたのか。。。と思っていたんですが!
あれ?
あれあれ?
ぺったんこになり、小さくなったと思っていた筋腫がまた、触ると分かるようになってきたようです。
あらまー。
ほんとに小さくなって「あれ?これもしかして手術しなくても大丈夫じゃ

もっとみる