![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63283020/rectangle_large_type_2_e3b78619f72c67f56efdb85cec564733.jpg?width=1200)
やっぱ今の受験制度はいいと思う!
現在教育の世界では、単に暗記するのではなく、思考力を評価していこうという風潮があります。
しかし、私は、暗記をすればいいということを言いたいわけではないが、今の受験制度のままでいいと思う。
私自身、大学受験では、必死に頑張ってそこそこの大学に入ったと思う。
そして、その受験期間の楽しさや苦労は人生においてとても良い経験になったと感じています。
本音を言えば、大学受験なんてある程度の人は、努力量で何とかなると思います。
勉強をする量や、いろいろな誘惑に打ち勝つ気持ちがあればそこそこのレベルまでは到達できます。
つまり、何が言いたいのかというと
チャンスはみんな平等にあるということだ。
そのチャンスをつかむのは自分自身である。
だから、私の考えでは、今の受験制度でいいと思うのです。
※いろいろな意見があると思いますが、あくまでの個人の感想なのでご理解ください。
最後まで読んでくださりありがとうございました!