見出し画像

1/1000 カフェーパウリスタ(分煙)@東京都中央区銀座 190712

1000日チャレンジ、記念すべき1店目は、銀座のカフェーパウリスタです。「銀ブラ」って言葉がありますよね。その昔、慶応の学生が流行らせたもので、慶応のキャンパスから、銀座のカフェーパウリスタまで歩き、ブラジルコーヒーを飲みながら会話すること、そんな説があります。

明治、大正時代まだ日本ではまだ珍しかったカフェは、時代の最先端、学生達に多くの刺激を与えていたんですね。

創業はなんと明治44年1911年、今から108年前です。ブラジルコーヒーを広めようと銀座にこのお店(最初は違う場所)をブラジル移民の父こと水野龍と言う人が作りました。

最先端の場所には、芥川龍之介、菊池寛、徳田秋声などの文化人も足繁く通っていたらしく、ジョンレノン、オノヨーコも来日した時は、三日三晩来店されたそうです。

画像1

カップに書いた、ジョンレノンとオノヨーコのサイン

そんな、当時を思い出させる雰囲気の中で、今月のポットコーヒー(800円)を頂きました。もちろん、ブラジルのスペシャルティコーヒー。バランスのいい味わいの中に華やかな酸味が広がります。美味しい。このポット、メニューには、1.5杯分と書いてありますが、2杯分入っているので、ゆっくりコーヒーを楽しみたい時におススメです。

画像2

禁煙室が2階に50席、1階が喫煙席で50席あり、ゆったりした空間で明るい雰囲気の中、銀座でショッピングを楽しんだ人、商談の人、海外から観光の人が会話を楽しんでいます。創業から100年以上たっても、今も変わらず、人々が集う場として輝いていました。

画像3

銀座カフェーパウリスタ
〒104-0061 東京都中央区銀座8-9 長崎センタービル1F
TEL : 0120-55-2341
https://www.paulista.co.jp/sp/

画像4


いいなと思ったら応援しよう!