久々の洋裁は心を落ち着かせる

コロナ前は
カラフルなお洋服を見るとときめいていたのに、
コロナ後では
お出かけするお洋服を買う気にもならなず

かといって
同じ服ばかり着ているのも
テンションが下がり気味なので

10年以上ぶりに
洋服を作りました。

もぅ、
本っっっっっ当に久しぶりなので
色んなことを忘れているし
間違えるし
手間取るしでビックリ!!!

子供達の服をスイスイ作っていた自分、
何処へ?????

縫ってほどいて
縫ってほどいてを
繰り返し、

それでも、

手を動かしている間は
心にしめている雑多のことを
忘れています。

糸と針と布に集中し
自分のペースで呼吸ができていました。

手仕事は、
緩慢な日常を救ってくれるのだなぁ
と思いました。

気を良くして、
次のワンピースを作りました。

こちらは、
前回のワンピースで
色々思い出したので
1日で縫い上げました。

けれど、
ラインが思った感じではなくて、

肩幅の1、2センチの違い、
首周りの空き具合で
洗練度が違うのだなぁと
勉強になりました。

ともあれ、
ワンピースが
出来上がった時の充実感は、
言葉にできないくらいです。

これは、久々に洋裁にハマっちゃうな。

手仕事をしていると
読書量が減ることが残念なのだけれど。

たくさんたくさん縫って
お友達にプレゼントできるくらい
上手になりたいです。

次は、
旦那さんにリクエストされている
ステテコの予定です。

いいなと思ったら応援しよう!

まっちい
読者の方々のサポートが励みになります。お気持ち、とても嬉しいです。いつも感謝です!