『笑顔をふやすだけで年収1500万円』読書会 参加レポ
2週間前のこと。
読書部@魅力ラボ主催の読書会が開催されました。
課題本は『笑顔をふやすだけで年収1500万円』。
豊かな人生を送りたい女性のためのマインド本です。
今回の読書会は、著者・大東めぐみさんをお招きして、前半は約7人のグループに分かれての読書会、後半はめぐみさんの講演会という豪華二本立て。
私は前半の読書会のファシリテーターのひとりとして参加しました。
☝読書会のまえにファシリテーターで集まって最終ミーティング♪
会場に着き、受付を済ませたら、本の交換をします。
それぞれ手放したい本を持ち寄って、ほかの参加者が持ってきた本と交換する企画です。
自分で選んで読む本ってついつい偏ってしまいがちだから、こういう企画はとても楽しい!
読書会って?
読書部部長のゆうこりんから
1. 本にはどんな意見もOK
2. 人の意見には批判しない
3. アドバイス不要
というお約束の案内があったあと、いよいよ読書会スタート!
グループに分かれて、本を読んで共感した部分&モヤモヤした部分をシェアします。
ひとりが発表したら、それについて「私もそう思った!」とか「私の場合は~」とか、みんなで話し、次の人へ回すという形で進行しました。
読書会に参加するたびに思うけど、同じ本を読んでも、人によって心に引っかかる部分が全然違うのがほんとーーーに面白い!
自分では完全にスルーしていたところがほかの人にとっては大事なところ(共感、モヤモヤのどちらにしても)だったりするから、いろいろな視点を知ることによって1冊の本を何度も楽しめる。
読んだだけで終わり、ではなく、アウトプットするのって大事なこと。
それはわかっているけれど、感想を書くのってなかなか難しい。
その点、共感した部分&モヤモヤした部分だけに絞って話すという形のアウトプットならトライしやすいのがいいところ。
そして、魅力ラボのメンバーの集まりは、違いを認めて、受け入れる場であるのがとても心地いいのです。
めぐみさんの講演会
さて、あっという間に時間がすぎ、めぐみさんの講演会へ。
司会のえりにゃんがインタビュー。
魅力タイプ診断でいうと「貴族タイプ」のめぐみさんに、貴族タイプとしての発信のコツや稼ぎ方について伺いました。
*魅力タイプについては、こちらを参照してください。
実は私も同じ貴族タイプで、めぐみさんのお話を楽しみにしていました。
めぐみさんは発信するとき、不特定多数の読者を思い浮かべるのではなく、1人のためにメッセージを書いているとのこと。
また、Facebookは初対面の人との交流、メールレターは飲みに行ってがっつり話す感覚と使い分けているそうです。
それは、めぐみさんが大量行動をするなかで、自分の感情を見つめた結果、たどり着いた自分に合ったやり方。
最近、貴族タイプは発信が苦手というようなことを目にして、ほんのちょっとではあるものの、出鼻をくじかれた気がしていたけれど、試してもみないで諦めてる場合ではない、と目が覚める思いでした。
というわけで、めぐみさんのお話の最初のほうだけですっかり満足してしまっていたのだけど、そのあとの質問タイムの回答が圧巻だったのです……!!
惜しみなくドバーッと情報を与えてくれるし、結論から、しかも箇条書き風に話してくれるから頭に入りやすい。
そのままメモしただけで整理されていて、あとで見返したとき、自分の頭が良くなった気がしちゃったくらい。笑
モチベーションの上げ方やエネルギーについて、盛りだくさんのお話を聞くことができました。
『笑顔をふやすだけで年収1500万円』の読書会、今後、読書部の仲間たちが各地で開催する予定です。
今回のインタビュー動画が見られる読書会
【大阪】9月17日(月・祝)13:00~15:00
【東京】9月19日(水)13:30~15:00
【名古屋】9月25日(火)11:00~13:00
大東めぐみさんをお招きする読書会
【札幌】10月21日(日)午後
【仙台】12月1日(土)14:00~16:00
ぜひチェックしてくださいね。