![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75602251/rectangle_large_type_2_3ad9695d7245ca197b58381f1930209f.jpg?width=1200)
キレイライン気になる費用は?
こんにちは、
まっちゃんです。
今回は私が選んだ
キレイライン矯正のプランと
気になる費用をご紹介します!
1.プラン選択
キレイライン矯正は
マウスピースで歯を少しずつ
整えていく矯正。
ワイヤー矯正に比べて矯正力が弱い反面、
マウスピースを交換していくだけの手軽さなので
「自分が納得するまで」できるのが特徴です。
簡単に私の歯の状況と
選んだプランをご紹介します。
私の歯の状況は
興味ないかもだけど!
要は歯によって値段変わりまっせ!
ってことで。
2.まっちゃんの歯の現状
● 右奥歯の歯周病がかなりやばいことが判明。
(下のレントゲンの赤丸。
骨溶けてるらしい…ぎゃー😱‼️)
この歯にはマウスピースは被せないで
他の歯で支えて前歯を動かすことに。
● 前歯のねじれが激しいので
完全には治せない。
7割くらいが限度。
●上も下も歯が詰まってるので、
隙間を開けるためにちょっと削る必要あり。
(あんまり歯には良くない)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75602418/picture_pc_477e1c391c8bf5d510556a683d86a40d.jpg?width=1200)
3.マウスピース7回コース
これらを踏まえて
【7回コース】にすることに
【7回コース】
費用:322,500円(税込)
(装着期間 約1年半)
私の感想は「安い…‼️」。
以前に100万弱のワイヤー矯正を
検討していたので、
完全には治らないものの
この値段で改善できるなら安く感じる!
ちなみにプランのMAXは
10回コース46万か、
5年間無制限で矯正を続けられる
88万円がありました。
マウスピースを1回ずつ作って
お金を払うこともできますが、
セットで購入した方が割安になります。
ちなみに
7回コースは6万円引き♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75600047/picture_pc_5082639deffc49f08ecbd3fbfa6fefeb.jpg?width=1200)
4.診察•カウンセリングの感想
レントゲンで
歯が溶けてるのが衝撃的…。
ここに来るまで2つの歯医者さんで
「ワイヤー矯正しない方がいい」
って断られてたので、
歯周病のことも説明されてたと思う。
でもそんなに酷いと思わなかったから
ちゃんと聞いてなかったみたい(涙)
酒好きで、飲んだ後に
歯を磨かずに寝るという
だらけた生活を繰り返していたことを
心から後悔しました。
皆さん、日々のデンタルケアは
大切に…(まじで)
それはいいとして、
カウンセリングは
めっちゃ分かりやすかった!
レントゲンから私の歯のCGを出して
「このくらい変わりますね」と
歯を動かしてのシュミレーション。
長年整った歯並びに憧れている私は
テンションMAXに✨
「歯の根本に隙間が出来るかも」などなど、
リスクも説明あり。
致命的なリスクはないと判断して
即日契約しました。
次の来院で早速マウスピースが
出来上がって矯正開始に♪
最後に私の歯の「ビフォアー」を
貼っておきます。
ねじれ出っ歯がお見苦しいので、
閉じる人はここまでで!
はいっ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75602683/picture_pc_2fca71775d8a7825522fb6dffa6b39d0.jpg?width=1200)
写真だと立体感が伝わりにくいのですが…
上の前歯2本がねじれて
めちゃ自己主張してるんです。
どこまで治るか
ワクワク!
次回は
矯正開始の生活について
ご紹介します!